HOME > 日々の活動・思うこと

晴れ~

  • 晴れ~

昨日は久しぶりに晴れました。
ここんとこ雪が続いていたから改めて太陽の陽射しの心地よさを感じました。
そして、天気が良かったので、露天風呂から画像を撮ってみました。携帯からなので、あんまり伝わらないかもしれませんが、良い雰囲気で入りたくなりました。
今週は雪マークが続いているが、どうなるのだろう。
良い天気が続くといいな~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

かまくら村を楽しむ旅


毎年、行われているかまくら村を楽しむ旅プランが今年も始まります。
例年通り、1月15日~3月15日の期間(自然条件により内容に変更もあります)でご利用できます。
そのお楽しみ体験の3つが下記のようになります。
お楽しみ1 かまくら村体験
お楽しみ2 かまくらでラーメン出前(ラーメン券が旅館でもらえます)
お楽しみ3 小野川温泉豆もやしすきやき

旅行代金ですが、
大人お一人様(2名様ご利用) 13,000円
大人お一人様(3名様ご利用) 12,000円
大人お一人様(4、5名様ご利用) 11,000円

ぜひ、雪国米沢での旅行を楽しんでみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



雪に始まり、雪に終わる。
一日がまさにそんな感じですね。
朝起きてすぐに除雪を開始し、一日中、雪をいじり、寝る前にも少し除雪して寝る。
ここ数日、そんな感じなのだが、このスケジュールにプラス雪下ろしもそろそろ加わってくるという過酷さ。
そんな過酷な冬の生活は嫌だと思う方もいるかもしれません。
しかし、そんな過酷な自然に立ち向かうとき、人って協力しあうものなんですよね~。
よくうちの前の坂道でスリップして動けなくなることがあるのですが、そんなときなにも言わず、集まってきてくれるのが人。
寒い冬だからこそ、人の暖かさを感じることができる時もがけっこうあります。
そういうことも含めてウインターライフを楽しんでいきましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

週間天気予報


冬場はなんといっても毎日の天気が気になるところ。
気温や風の強さなんかも気になるので、天気予報だけはいつもチェックしています。
今シーズンは今のところ、そんなに積雪が多くなくて助かっていますが、これからが冬本番、気合入れて乗り越えていかないといかんすね。
それにしても、昨日は米沢市街地で雨が降るとは思わなかったな~。
この時期に雨とは本当珍しい~。
雪が降ってもある程度解けてくれる今シーズンは本当にありがたい。
でも、かまくら作りがそろそろ始まるからもう少し雪がかまくらを作る場所の付近だけほしいな~。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

天皇杯決勝戦


天皇杯決勝戦が行われた。
ガンバ大阪対柏レイソルが戦い、0-1で柏レイソルが勝利し、優勝した。

個人的に気になったのは引退したばかりの中山が早速解説者として出ていたこと。
しかも、すごくまじめにコメントしているし、なんか面白かった。
今までのゲスト出演したときとは全然違ったね。
求められている仕事をきっちりするあたりさすがだった。

試合内容はお互いやはりうまかったが、最後のほうはガンバの攻め手が封じられてて効果的な攻撃が全然できていなかったな。
柏の守備陣は集中していたし、堅かった。

これでACL出場をガンバは逃したことになるが、これを受けてチーム編成をどうしていくかが気になるな。
早速監督が長谷川になることが発表されたみたいだけど、どういう体制になっていくのか、そして、来季のJ2の圧倒的な優勝候補になるわけだが、どういう試合を見せていくのか楽しみだぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村