HOME
> 日々の活動・思うこと
第7回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会
今日の午前中、小野川スキー場で第7回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会が行われました。
晴れたり、曇ったり安定しない天気ながらも楽しくて夢中になれた良いイベントでした。
雪の上だけど、久しぶりにサッカーをしたな。
やっぱりサッカーはおもしろいや。
雪の上なので、転んだり、滑ったり、いろんなことがあったけど、本当に全て楽しかった。
無事、終えることができて良かった。
また、来年挑戦してみたいですわ。
にほんブログ村
2013.01.27:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
除雪
昨日の昼からまた雪が降り出しました。
除雪機で飛ばすのがつらい場所も出てきはじめてはいるもののまだ1月なので、なんとかがんばっていきたいですね。
明日は小野川スキー場で雪上サッカー大会が行われます。
今年で7回目ということで、もう7回も行ったんだ~っていう印象。
7年前というと、俺が25,6のときに考えたんだな。
まさかできるとは思わなかったけど、仲間に恵まれていることを実感しますわ。
とりあえず、明日は怪我しないようにがんばりたいです。
にほんブログ村
2013.01.26:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
かまくら村
一昨日のかまくら村の様子です。
15日にオープンしたかまくら村ですが、通りかかったときにふと見ると、いつもにぎわっています。
これもみなさまに認知されてきたというのと、メディアでけっこう取り上げられるからですね、ありがたいことです。
特にかまくらの中でラーメンを食べるという体験はなかなかできることではありません。
ぜひ、体験してみてください☆
にほんブログ村
2013.01.24:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
小町の湯の雪下ろし
昨日はインフォメーションセンターの雪を下ろした後、まちの露天風呂「小町の湯」の屋根の雪下ろしをしました。
それにしても、もう下ろすところがないくらい、雪が溜まってきました。これは一回ローダーで運ばないといかんな~。
まだ冬は続くので、がんばっていきたいですね。
にほんブログ村
2013.01.23:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
インフォの雪下ろし
ここ最近はあまり雪が降らない小野川温泉。しかし、積もった雪はあるということで、今日はまちのインフォメーションセンター「片葉の葦」の雪下ろしをみんなで行いました。
重くなった雪に悪戦苦闘しながらなんとかきれいにすることができました。
まだまだ冬は長いけど、雪に負けず、みんなでがんばっていきたいですね。
にほんブログ村
2013.01.22:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/8/16 = 1,539pv
2025/8/15 = 1,717pv
2005/6/27 ~ 3,786,194pv