HOME > 日々の活動・思うこと

WBC 第1次ラウンド


先週末からついにWBCが開幕しました。
日本はブラジル、中国と対戦し、いずれも勝利し、次のキューバ戦の結果問わず、第2次ラウンドに進むことが決まりました。

それはいいのだが、内容的に満足できないという人は多いだろう。
ブラジル、中国は元々格下の相手ということもあり、圧倒する試合展開を予想した人が多かったのではないだろうか。
そして、苦戦する理由として元々のパフォーマンスはすごいのに不調な選手がいるということが挙げられるだろう。
こういう短期決戦だとその見極め・起用が難しいよね~。
思い切って外さなければいけないときもあるだろうし、パフォーマンスが上がることを信じて起用するという方法もあるし、なかなか難しいところ。
まぁ、そういったところを次のキューバ戦では試すのかどうかもひとつの見どころになるだろう。
3回目の今回の大会も制することができるのかどうか、要チェックやな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

米沢YEG the MOVIE


先日、ワーナーマイカル米沢で米沢商工会議所青年部30周年記念のドキュメンタリー映画「米沢YEG the MOVIE」の0号試写会が行われた。
今までの歴史や見えないところでのいろんな人の奮闘がわかるすごくいい映画だった。
さすが小山さんが作っただけあるな。
それにしても最後の自分のインタビューが恥ずかしい。
ってか、あれだけYEGのためにがんばっている人がたくさん出ている中、そんなにがんばって活動していない自分が出るというのはいいのだろうか。まぁ、これからがんばれということか。
映画活動共々がんばっていくか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

生ネコバニーのラヂオ


NCVラジオで毎週水曜日の20時からと同日の22時から、金曜日の20時からと放送している生ネコバニーのラヂオですが、今回(今日)のヲ乃ガワインタビューゲストは俳優の深水元基さんです。
ラヂオなので見ることができず、伝えることが難しいのですが、長身で渋かっこいい方です。
今回の山口監督の映画「ヲ乃ガワ」についてと米沢、小野川温泉に初めていった感想をトークします。
ぜひ、チェックしてください~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最強寒波


今世紀に入り一番と言われる最強寒波の名に恥じないすごい吹雪が続きました。
この3日間くらいはやばかったですね。
まさかここまで降るとはという感じです。
明日からは天気が回復するみたいなので、除雪&雪下ろしを頑張っていかないといかんっすね。
またまた雪下ろしの画像が増えていくかも~。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

旅館甲子園

  • 旅館甲子園

先日、東京ビッグサイトで行われた旅館甲子園に行ってきました。
旅館甲子園とは・・・、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部主催の今回が第一回目となるイベントで、経営者のビジョンや経営方針、スタッフ教育や目標共有、そして地域貢献など、今までは表に出ることがなかった様々な旅館の魅力を、各施設がアピールする大会です。
そのことによって各旅館が切磋琢磨して、レベルの底上げを図り、旅館、地域、日本を元気にしたいという目標を持って始めたこの大会。
自分自身はなにもしていないのだけど、そんな熱い目標を持ってがんばっている人達を見たくて、行ってみました。
東京ビッグサイト自体初めて来たけど、めちゃくちゃ大きくてきれいだね~。

どこで行われているのか迷いつつもなんとかたどりつき、早速プレゼンテーションを聞いてみる。
このときにはもう決勝戦となっていて残ったのは5つの旅館。
・越後湯澤 HATAGO井仙
・鬼怒川温泉ホテル
・竹と茶香の宿 旅館樋口
・和歌の浦温泉 萬波
・流辿別邸 観山聴月

遅れていったので、旅館樋口からしか聞けなかったが、その中で良かったな~と思ったのはラストの観山聴月だったな。
そしたら投票の結果、観山聴月がグランプリとなった~。
やはりみんな良いなと感じたんだな~。
すごい刺激になった大会だった~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村