HOME > 日々の活動・思うこと

参道

  • 参道

雪国の冬の厳しさを教えてくれるうちの前の坂道もようやく雪解けのときが来た。
まだ、道路の上には雪が残っているもののだいぶ少なくなった。
どんどんと雪が解けていくところを見ると、安心するね。
このまま、一気になくなってほしいぜ。

それにしても、今日は風が強くなるみたい。
運転にはお気をつけて~。

あと、直前すぎる情報になりますが、先日、テレビ東京で放送された「厳寒の雪国へ…冬祭りと名湯をめぐる旅」が今日午後1時15分からYBCで放送されるみたいです。
ぜひ、チェックしてみてください~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日と明日


今季の小野川スキー場の営業も明日でラスト。
なので、今日と明日しか滑ることができません。
これはいくっきゃあないでしょ!?
ぜひ、滑りに行ってみてください~☆

昨日のWBCのvs台湾戦はしびれたな~。
野球は最後の最後までわからんとはよく言ったものだぜ。
最後のほうはワンアウト取る難しさ、緊張感が観ている側までビリビリ伝わってきた。
こういう試合を観たかったんだな~。
ナイスな試合をありがとう☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

交通違反


世界のスター選手のモラルが問われるような交通違反があった。
レアル・マドリードのフランス代表ベンゼマ選手とブラジル代表マルセロ選手が交通違反をしていた。
ベンゼマ選手は116キロもの速度超過違反、マルセロ選手は免許証の点数がない状態で運転ということでどちらも収監される可能性がある。
主力である選手なのに大変なことになったな。
それにしても116キロも速度超過は危険だろ。
事故ったらとんでもないことになるぜ。
リーグ戦では優勝は難しい状況だが、チャンピオンズリーグは勝ち進んでいるだけにこういう形での離脱は辛いわな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アルガルベ杯 vs ノルウェー


昨日、アルガルベ杯が開幕した。
初戦、日本代表はノルウェー代表と対戦し、0-2で敗れた。

昨年オリンピックで戦ったメンバーをがらりと変え、若手主体のメンバーに世代交代させて臨んだ一戦。
ベストメンバーというよりはあくまでテスト的な意味合いが大きいだろう。
澤や宮間、大野なしでフィジカルの強い欧州の国と戦えるのかどうかの試合だった。
そんな中、先制したのノルウェー。
中盤での球際の競り合いに苦戦し、なかなか前に進めないところでの、後方でのミスパスからサイドをドリブル突破され、中に切り込んできてのGKとの一対一で敗れ、ゴールされた。
さらにしばらくしてからサイドからのクロスに合わされ、ゴールされる。
厳しい展開となり、選手交代をしながら反撃を狙うもゴールすることはできず、試合終了となった。

新しいメンバーでのチャレンジだったけど、良い結果には結び付かなかったな。
ポジティブな要素を見つけることもなかなか難しいが、こういう辛い経験を今後活かせるようにがんばってほしいね。
次の試合も結果を恐れず、精いっぱい戦ってほしい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

上杉家文書国宝への道


伝国の杜にてコレクション展「上杉家文書国宝への道」が2月23日から始まった。こちらは3月31日(日)まで展示しているので、ぜひ、行ってみてください。

・休館日 毎週月曜日
・時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
・入館料 一般 200円
     高大生 100円
     小中生 50円

お問い合わせ 伝国の杜 上杉博物館
       電話 0238-26-8001
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村