あまちゃんで主演をして大人気となった能年玲奈さん。
ここ最近は事務所との問題で活躍する場がなくなっていたけど・・・、6月末に契約が切れるということで、今後はどんな展開が待っているのか。
やはり、ドラマや映画で活躍しているところが観たいんだけどね~
って思っていたら、改名するって(^_^;)
しかも「のん」って、なんか嫌な予感しかしないんだけど・・・
今後どうなるのかあたたかく見守っていきたいですね。
あまちゃんで主演をして大人気となった能年玲奈さん。
ここ最近は事務所との問題で活躍する場がなくなっていたけど・・・、6月末に契約が切れるということで、今後はどんな展開が待っているのか。
やはり、ドラマや映画で活躍しているところが観たいんだけどね~
って思っていたら、改名するって(^_^;)
しかも「のん」って、なんか嫌な予感しかしないんだけど・・・
今後どうなるのかあたたかく見守っていきたいですね。
熱い戦いも気がつくと、あとは決勝戦のみとなってしまった。
対戦カードはフランス対ポルトガル。
開催国ということもあり、フランスがここまで勝ちあがってくるということは予想する方はいたかもしれないが、ポルトガルがここまで来るとはな~。ってか、めちゃくちゃ引き分け多いし、予選リーグも全部引き分けだったので、それを観る限り、決勝まで勝ち残ることを想像するのは難しかったと思う。でも、ロナウドも準決勝では活躍していたし、ここまで来ると、あとひとつ。なにが起こるかわからない。あとはもう観てみるしかないね。
地上波で放送してくれてありがたいぜ。
新聞みたいなタイトルになってしまいましたが、明日はいよいよ参院選の投票日です。
今回は18歳以上から選挙権を持つ初の選挙ということで、そちらのほうもクローズアップされている。18、19歳の方々もぜひ、投票してほしいし、20歳以上の方々も投票してほしい。まずはそこから始まるのだと思う。
なんていいながらも正直、自分が18歳のころは社会のこともましてや誰に投票していいのか立候補者のことも全くわからなかったな~。(つっても、今もそんなにわかっていると言えないレベルだけど)ただ、自分の中で誰に投票するかは決めれるようにはなった。社会と関わり、いろんな情報を得ながら、いろんな人とふれあう中で、未来のことを考えられるようになったのかなと思う。それは若いとか若くないとかでなく、いろんな人や組織と関わるかどうかなので、やはり人との関わりって大事だなと思いますね。
自分も明日は投票してきます~
7月2日(土)、3日(日)はほたるまつりイベント日でした。
ほたるまつりは毎年、7月の第一土日がイベント日で、梅雨なのになぜかあまり雨にあたらない日だったのだけど、今年はそううまくいかず、2日はあいにくの雨でした。しかし、3日はありがたいことに夕方から晴れました。
そんな感じで、天気には恵まれなかったものの、雨だった二日も晴れた三日も、ホタルまつり実行委員会のメンバー、山形大学、米沢短期大学、米沢栄養大学の学生サークル「アクセルリンク米沢」のメンバー、出店者のみなさん、ステージイベント参加者のみなさん、地元のみなさん、その他関係者のみなさんでおまつりを盛り上げました。
特に3日はお笑いショーがあり、ダンディ坂野さんに来ていただいたのですが、さすがの人気ぶりで見たことないくらいステージ前には人が集まっていました。知名度の高さを感じました。そして、その前にがんばってくれた武家の女さんも子供たちを中心に楽しませていましたね。
いろいろ反省点もあったけど、楽しかったな~。
来年もっと盛り上げたいね☆
商工会議所青年部の全国サッカー大会長井大会が近づいてきました。
今年も山形県内にある商工会議所青年部で山形県連チームを結成し、昨日練習をしてきました。
いや~、久しぶりにしたけど、しんどいね。
しんどいけど、楽しい。
楽しいからやれる。
でも、怪我したらやれなくなっちゃうから気をつけないとね(^_^;)
7月2日、3日に行われる長井大会楽しみだぜ。
あっ、7月2日、3日は小野川温泉ほたるまつりのイベント日なので、ぜひ、小野川温泉にお越しください~☆