HOME > 日々の活動・思うこと

誕生日

10月22日は自分の誕生日でした。

もう38歳ということで、気がつくと、もうそんな年齢になったんだなと驚くばかりです。

自分が子どもの頃の大人ってもっと落ち着いていていろいろ知識があったように思うんだけど、その大人とそのときの大人の年齢になった自分と比較すると、なんか自分がこんなもんでいいのかって思ってしまう。もっともっと勉強しないといけないな。

そして、地域の仲間からは食事をおごってもらった~。

本当にありがたい。

いただいたものを返していけるようにもがんばりたいね。

牛角

  • 牛角

先日、牛角に行ってきました。

すごい久しぶりに行ったけど、メニューもけっこう変化しているんだな。気になるメニューがいっぱいでした。

デザートも変わり、メロンパンアイス美味しかったな~。まさか肉のようにこちらの網で焼くとは思わなかったけど、面白い試みだった。

それで、画像はポップコーンアイスです。これはボリュームあったな~。でも、なんか牛角はいろんなアイディアを出してメニューを作っている感じがするな。カルビ用ごはんもそうだし、ほかの焼肉屋にないメニューがあるのはいいね。

アイディアを形にするところ、真似したい~。

 

くら寿司

  • くら寿司

先日、くら寿司に行ってきました。

チラシでハロウィン期間限定でオリジナルメニューがあったけど、なんかちょっと食べてみようという感じでもなく、子どもも少しひいていたので、注文しないのだろうなと思っていたのだが、いざ行ってみたら子どもがこれを食べてみたいという話になって注文してみたのが、画像の消えるお化けの黒カレーです(^_^;)

白い部分が綿あめでカレーが少し辛い(自分にとっては)ので、混ぜるとちょうどいい塩梅になるかな!?でもちょっと辛いかなという感じだった。まぁ、子どもも楽しく食べていたので、良かったけどね。

最後に子どもは魔女のはぐきというスイーツを食べたけど、なんだかんだ言ってハロウィン限定メニューに興味あったんだな。

なんだかんだでいっぱい食べた~~

10月定期総会

昨日、米沢商工会議所青年部、10月定期総会が行われました。

たくさんの方が集まって、久しぶりに会う人もいて楽しかったな~。

総会もスムーズに進み、議事の人事案件も無事可決されました。理事になる人は大変だと思うので、なんとかサポートできるようにがんばりたいね。

 

モッフル

  • モッフル

小野川温泉から近く、ウフウフガーデンの向かいにある小林糀屋に行ってみた。

餅や味噌を販売しているお店で、その餅を使って外はサクサク、中はモチモチのお餅のワッフルとして「モッフル」というのも売っているので、注文してみた。

自分は舘山リンゴジャムとカスタードクリームをチョイスしたが、ほかにも何種類か味があって選べる。まぁ、個人的にリンゴジャム、カスタードクリームどっちも大好きなので、選んだけど、美味しかった。

今度は普通に餅も食べてみたくなったな。

また、行ってみよう。