HOME > 日々の活動・思うこと

405

  • 405

先日、村山市にあるラーメン店405に行ってきました。

いろいろ聞いたり、調べたりする中でチョイスしたこのお店。

昼前に行ったので、空いていて良かった。

食券販売機でなにを食べようか悩む。山ラーメンとか超気になるのもあったけど、午後からのことを考えてボリュームあるラーメンを食べると眠くなってまずいので、塩油そばを選ぶ。

もちもちの太麺に塩のしょっぱさ、油がほどよく絡み合い、美味しかった。チャーシューももちろん、うまく、一気に食べてしまった。

これはまた食べてみたい一品だったな。でも、ほかのメニューも気になるし、これはまた行かないといけないべな。

バイナリー発電

  • バイナリー発電

先日、土湯温泉のバイナリー発電を見学してきました。

土湯温泉から車で10分かからないところにある発電所で機械を見ながら詳しくお話を伺いました。機械も大きく、さらに高台から眺められる場所まで整備されて、視察の受け入れも整えていてすごいなと感じました。

そのほかに温泉熱を利用したエビの栽培もあり、そちらも見させていただきましたが、順調に成長しているみたいです。こちらは今年の5月から始めたみたいなので、実際に育ててからどうするかはこれからみたいですが、どのようになっていくか楽しみですね。

 

つけめん まさはる

  • つけめん まさはる

先日、土湯温泉のつけめんまさはるに行ってきました。

土湯温泉観光協会のすぐ近くにあるお店で、行列ができるラーメン店ですよということで並ぶのかなと思ったら、平日でお昼より前だったということもあり、並ばずに入れた。とはいえ、お店にはもう食べている人もいた。

メニューを見て、やはりつけめんを食べないとっては思ったけど、そこから、しょうゆ、みそ、やさいとあったので、どれがいいかな~って思って、野菜つけめん大盛をチョイス。後からチャーシュー丼も発見し、これもオーダーする。

実際に食べてみると、まいう~~~だった。

野菜もたっぷりで、チャーシューも美味しく、麺もスープもうまかった。大盛で500グラムだったみたいだけど、一気に食べることができた。チャーシュー丼もチャーシューが美味しいので、ごはんが進んだ~。

また食べにきたいね。

 

秘湯 川上温泉

  • 秘湯 川上温泉

先日、秘湯川上温泉に行ってきました。

土湯温泉の案内所に行って、おすすめの日帰り入浴施設を尋ねたとき、すすめられたので、行ってみたらものすごい雰囲気のあるお風呂でした。男女入れ替え制みたいで、その日、男性が入浴できたのが半天がんくつ風呂(がんくつは漢字が難しい・・・)。ちょうど誰も入っておらず、天気も良く絶好の入浴タイムで、すごいゆっくりできました。もし、雨が降った時も中に入れるので、助かりますね。一方のその日女性が入れるお風呂のほうは立ち湯みたいで、それも気になったけど、がんくつ風呂もまぁまぁ深かったので、それも個人的には良かった。

また、行ってみたいお風呂だったな~。

甲子大黒天越年例大祭

  • 甲子大黒天越年例大祭

11月19日(日)、当館のから少し上がったところにある甲子大黒天本山のお祭り「甲子大黒天本山越年例大祭」がおこなわれます。この大祭は湯殿山系山伏による神斧や宝剣などの厄払い、開運招福加持による福徳と、今年一年間の厄を払い、やがて迎える新年の福徳を願うものです。開運招福加持では七福神色紙や縁起物も当たります。ぜひご参加してみてください☆

日付 11月19日(日)
時間 10時と12時からの2回厳修
奉納料 お一人様3,000円(名入れ御札付き)
内容 特別祈祷、福餅の献膳(食事)
特記 御札の準備があるため、各回15分前までにはご来山ください。