HOME > 日々の活動・思うこと

台風21号

台風21号が去った。

ものすごい強力なパワーを持った台風で来る前から警戒が予報されていたけど、全国的に強烈な爪痕を残していった。

こちらは強風が印象的で、風の音がやばかったけど、雨はそれほどでもなく、当館には影響なかった。

だが、西のほうはニュースの映像でも観たけど、衝撃的だったな。

トラックが横転するのはマジかよって思うくらいきつい映像だし、タンカーが橋に衝突しているのも目を覆いたくなる映像だった。

このほかにもひょっとしたらいろんな場所で被害があるかもわからないけど、最小限の被害で済んでほしい。

おふろcafe utatane

  • おふろcafe utatane

先日、おふろcafe utataneに行ってきました。

温泉とカフェをどのように融合させているのか、ゆったりおふろとまったり空間というコンセプトということで気になって行ってみたけど、想像以上にまったりとした空間になっていると感じた。完全に若者、10代、20代とターゲットにしている感じを受けたけど、まさに若い人が集まり、ゆっくりしていた。

カフェも混んでいて順番待ちをしないといけないくらいに混んでいてびっくりした。確かに若いころ、こんな施設が近くにあれば絶対行っていただろうな~

勉強になった~

 

湯あそび祭の反省会

  • 湯あそび祭の反省会

6月に開催した小野川温泉の湯あそび祭の反省会が先日、行われました。

結果報告しながらいろんな人からの意見をいただいた反省会、これをどう活かすのかそれが一番大事になってくるだろう。

これからがまた楽しみですね。

 

登府屋旅館でしたのですが、すごい盛り上がったな。

日本酒を飲みすぎた・・・

なみかた羊肉店

  • なみかた羊肉店

先日、なみかた羊肉店に行ってきました。

そこで頼んだが、ラムしゃぶのコース、かなり久しぶりにラムしゃぶを食べたけど、めちゃくちゃ美味しかったな~

これは絶対おすすめで羊肉がものすごいポジティブなイメージになります。

さらに義経焼きも食べてもう最高だったな~

食べたばかりなのにまた食べにいきたいそんなことを思った。

貯水率

今年は雨が少なく、米沢にあるダム、綱木川ダム、水窪ダムの貯水率も例年と比べてかなり低下している。

正直、自分も含めてだけど、今までダムの貯水率を心配したことがあっただろうか。

初めてダム諸量状況図というものをホームページで見たりしている。

中にはもう直接、ダムの様子を観にいっている人なんかもいたりして、改めて水の大切を考えた気がする。

ここ数日の雨で綱木川ダムの貯水率はけっこう回復したみたいだけど、これからどうなるのか引き続き、要チェックですね。