HOME > 日々の活動・思うこと

イチロー引退

いつかその日が来るのはわかっていた。

しかも、それはそんな遠くないときだということは感じていたけど、実際にそのときが来るとやはり寂しさが残ったな。

自分が中学生の頃に一気にブレイクし、それからずっと大活躍してきた。彼のプレーから伝わるものもあったし、言葉からも強烈に伝わるものがあった。

そんな影響力も大きい選手がいなくなってしまう、それはなんか一つの時代が終わってしまった感があるし、実際に平成が終わるというときでなにか運命的なものを感じざるを得ない。

これからもおそらくその一挙手一投足に注目が集まるのだろうけど、輝いていてほしいね。

 

タイヤ交換

もうすっかり暖かい日が続き、春になったと思っていたら、週末は雪マーク。

天気予報なので、どのくらいそれが当たるのかわからないけど、どうなるのか。

とりあえず、タイヤ交換は万が一があるといけないので、控えよう。

まだまだ3月は油断ならない時期だな~

メジャーリーグ開幕

ついにメジャーリーグが開幕する。

今回、マリナーズ対アスレチック戦は東京で行われるという特別な開幕戦となる。

これも全てイチローがいるからこそ成立したのではないかと思われる、いや、おそらく、それしかないだろうな。それだけでどれだけ偉大な選手なのかがわかる。

オープン戦での巨人戦も盛り上がったし、このメジャーリーグの開幕シリーズも盛り上がることだろう。

そんな中、イチローがなにを見せてくれるのか楽しみだな~

旅立ち

3月は卒業の季節。

ただ、卒業というわけでもないのですが、四月から別の仕事になったり、別の場所に行ったりと今とは違うポジションになったりもあります。

ここ、米沢でも東京に行くことになるという漢がいて、その漢の旅立ちを激励するためにフットサルの試合をしました。

また、こちらに戻ってきたときにフットサルをしたいね~

それまでにさらに精進しないとな~

ラーメン二郎 会津若松駅前店

先日、ラーメン二郎会津若松駅前店に行ってきました。

ラーメン二郎にはまってまだ3年くらい・・・、行ったことあるのは仙台、新潟だけだったけど、距離的に一番近いお店はおそらく会津若松、なので、ちょっと行ってみました。

ラッキーなことに店外に行列はなく、店に入ると、待っている人は少しいたけど、少しだけだったので、すぐに席につくことができた。

今回は小ラーメン豚入り、トッピングにねぎをチョイスして食べてみる。

まさに二郎という味、豚肉も美味しい、麺もスープも美味しい。しかし、三分の二くらい食べると、きつくなってくる、これが二郎。ギリギリの戦いになったけど、なんとか食べることができ、お店を後にした。いや~、やはり、二郎はいいな~