8月の体育館は地獄のような暑さ、湿度だった。
そこを乗り越えたので、昨日の体育館はだいぶ涼しくなったと感じたな。
これも8月の経験があったからで、この経験がないとめちゃくちゃ暑くてきつかったと思う。
とはいえ、もう少し、涼しくなってくれたらいいけどね・・・
でも、そういう環境でもスポーツができること、フットサルができることには感謝です。
やっぱフットサルはいいな~、熱く燃えるものがある~、燃えてきた~
8月の体育館は地獄のような暑さ、湿度だった。
そこを乗り越えたので、昨日の体育館はだいぶ涼しくなったと感じたな。
これも8月の経験があったからで、この経験がないとめちゃくちゃ暑くてきつかったと思う。
とはいえ、もう少し、涼しくなってくれたらいいけどね・・・
でも、そういう環境でもスポーツができること、フットサルができることには感謝です。
やっぱフットサルはいいな~、熱く燃えるものがある~、燃えてきた~
ストレスオフ県ランキング2020が発表されました。
男性1位が青森県、女性1位が鳥取県となりました。
不満が少ない理由としては、青森は職場や自宅の協力体制、女性は現在の健康状態が上がっています。田舎だからこそのつながり、そして、伸び伸びと健康に暮らしていけるということでしょうか、ちなみに山形は男性が32位、女性が39位です・・・、なにがそんなに違うのか、不思議~~
ちなみに青森男性、鳥取女性がともに挙げていたリラックス方法で、上位だったのが、温泉。やはり、温泉はひとつのリラックス効果として大きかったみたい。こういう状況でもそう感じていただいているというのは大きい。ぜひ、ストレスを軽減するために利用してほしいですね~
9月に入るのに、まさかこんなに暑いとは思わなかったな。
週間天気予報を見ても、気温が高く、こんなに暑い日々がまだ続くのかと、戦々恐々で、残暑は厳しそうだな~。
ただ、それよりも気になるのは台風。こちらには来ないみたいだけど、勢力が強い台風が九州に来そう。昨年は非常に大きい台風が来て、すごい被害が出ただけに今回もそうだけど、これからどんな台風が来てももうおかしくない。史上最強が更新していく時代になってきたことを考えると、これからどんな準備が必要なのか考えていかないといけない。
コロナも脅威だけど、それだけでなく、いろんな脅威がある。
一つだけでなく、いろんなものを見ていこう。
「寿宝園」から「宝寿の湯」となって一か月。
なんかあっという間なような気もするけど、濃かったな。なにしろ、今までの仕事プラス新しくカフェが始まって、どのように作業していくのかいろいろ考えてはいたけど、実際にしてみないとわからないことは多く、試行錯誤の日々だったな。といっても、これからも試行錯誤は続いていくし、いろいろメニューも考えているので、これからもっともっとチャレンジしていきたい。
今回リニューアルということで、地元のNCVやさくらんぼテレビに取り上げていただいたけど、反響がすごかった。テレビを見たので、来ましたという人が多く、SNSだ、ネットだと言っても、地元メディアの力も強いんだなと感じた。いろいろと取り上げていただけるようにがんばっていこうかと思った。
なんでも経験、勉強になった一か月だったし、これからも勉強していこう。
昨日、安倍首相の辞任が発表されました。
28日に記者会見がある、そういう情報が流れる前からいろんな説があり、記者会見するとなってからもこれまたいろんな説が流れたけど、まさか、本当に辞任されるとは思わなかった。
この8年近く、東日本大震災以降、いろんな問題があった中、ご対応され、本当にお疲れ様でした、ありがとうございましたとお伝えしたい。
とりわけ、今年は新型コロナウイルスの問題がやはり大きく、それに対して、全員にとっての100点満点の対応というのは難しく、もう少し時間が経ってからどうだったのかを振り返ることになるんだろうな。まぁ、その振り返ることができる日が早く来てほしいけどね。
非常に厳しい状況は続くし、海外の外交問題でも言いたい放題、やりたい放題になりつつある国のトップがいる中、どのように国として対応していくのか、次の内閣総理大臣も大変なのは間違いないな。