HOME > 日々の活動・思うこと

しげ坊

  • しげ坊

12月25日から小野川温泉に新しいお店がオープンする。

その名はおしょうし処 しげ坊。

それは夜の居酒屋で今までの小野川温泉、夜飲めるお店がなかったのだが、ついに食事が終わったあと、少し飲みたいという気持ちに応えてくれるお店が現れた。

これはありがたいが、とはいえ、今外食産業、とりわけ居酒屋はコロナの影響で苦しんでいる。

環境としては、非常に厳しい中でのスタートになるが、がんばってほしいね。

おすすめは米沢のソウルフード、義経焼きです。

ぜひ、米沢の味を楽しんでほしい~

2020.12.23:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

小野川温泉ウイイレ部

ウイニングイレブンの大会に出場して、自分はけっこうやってきたつもりだけど、まだまだだと知った。と同時に、本当の意味で面白さに気づいたのかもしれない。

ということで、小野川温泉ウイイレ部を立ち上げます。

もっといろんな人とプレイしたい、一緒にうまくなりたい、そんな気持ちになりました。

ウイニングイレブンをやりたい、気になる、なにかにチャレンジしたい、うまくなりたいという方、ぜひ、お越しください~

サッカーをもっと好きになりましょう。

2020.12.20:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

どっかで年内は積もることはないだろうっと、ここ数年の感じで思っていたけど、一気にきましたね。

こんな一発で根雪になるなんて、すごい久しぶりだな、いつ以来かなんてでないくらいに久しぶり。

やはり、雪はなくならないんだな~

ってか、初っ端にしては勢いがすごい。

こんなに簡単に雪は積もるのに、なんで去年はめちゃくちゃ少なかったんだろう

今年は除雪、雪下ろしが大変そう、自分の限界に挑戦することになりそうだな。

2020.12.19:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

ちょっとした会議

  • ちょっとした会議

先日、ちょっとした会議に行ってきました。

まぁ、本当にちょっとしたもので、ただ、内容は濃く、いい意見交換ができたのではないかな。

自分としても、いいモチベーションになりそうなそんな感じです。

で、そのあと、行った馬かもんの刺身です。

これはどれも美味しくて、様々な食感も楽しめるし、最高でした。

すごく久しぶりに食べたけど、これは一週間に一回は食べたい。

また、行こうっと。

2020.12.17:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

麺辰

  • 麺辰

山形市の人気ラーメン店「麺辰」に行ってきました。

一年ぶりに行ってみたけど、まぁ、なんといっても美味しかった~

メニューを見ていろいろ迷ったけど、今回は鳥中華をチョイス、ミニチャーシュー丼も頼んだけど、この組み合わせも良かったな。

鳥とスープのあっさりさ、そして、寒い場所にいたので、あたたかさが本当よかった。

また、行ってみよう~っと。

2020.12.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]