4連休もいよいよラスト、訪れたみなさまに感謝です。
今度の日曜日、8月1日でちょうどオープンしてから一周年になります。
新型コロナウイルス感染の中でのリニューアルだったので、難しい部分もありながら、いろいろ仕掛けてきたけど、一年経ってなお、もっともっとできることやりたいことが出てきた。
最近は特にいろんなことに手を出しすぎてパンクしそうなそんな感じもありながら、この夏の暑さに負けないよう、がんばっていきたい。
まずは一周年記念祭、ぜひ、遊びにいらしてください~
4連休もいよいよラスト、訪れたみなさまに感謝です。
今度の日曜日、8月1日でちょうどオープンしてから一周年になります。
新型コロナウイルス感染の中でのリニューアルだったので、難しい部分もありながら、いろいろ仕掛けてきたけど、一年経ってなお、もっともっとできることやりたいことが出てきた。
最近は特にいろんなことに手を出しすぎてパンクしそうなそんな感じもありながら、この夏の暑さに負けないよう、がんばっていきたい。
まずは一周年記念祭、ぜひ、遊びにいらしてください~
昨日、ついにオリンピックの開会式が行われました。
ついにっていうくらいいろんな話題、議論を巻き起こしてきたのですが、本当に執り行われたことに関して感慨深い。
って言いながら、ちょっと開会式自体は観れなかったんだけどね。
ただ、賛否両論がすごいところを見ると、なんだかんだで注目度が高く、みんな見たんだなと感じた。
なにはともあれ、これからが本当のオリンピック、どうなるか見てみよう。
ここ最近、暑い日が続きますね。
山形の梅雨明けがめちゃくちゃ早くて平年よりも一週間早かったみたいで、今年は早めの夏を迎えているんだけど・・・
とにかく暑い!!
暑すぎるので、食が細くなりがちだけど、免疫力をつけないといけない時期、しっかりと健康に過ごせるようにがんばりましょう。
こういうとき、小野川の温泉は保温効果もあるので、あったまりすぎて夏入りに行くのをためらう、そんな気持ちもあるかもしれませんが、しっかりと入って血行を良くして、温熱ストレスに負けない疲れにくい身体にしていきましょう。
それにしても、雨がほしい~
7月19日は休日かと思いきや、それは前のカレンダーで最新のカレンダーですと、22日、23日が休日になります。
開会式もいよいよだと感じるが、その前に行われるソフトボールやサッカーがもう間近に迫っていることに驚く。
始まってしまえば世間の空気変わるのかな~
いや、変わらないだろうな、結果的にそれが良い社会になるかと言われれば、微妙な感じがする。
まずはオリンピックを観てみよう。
小学校、中学校まではものすごく泣き虫だった。
なぜかわからないけど、なんかすぐに涙が出て恥ずかしかった。
本当にどうしようもなく、ただただ、おさまるのをじっと待つしかなかった。
年月は過ぎたけど、今もそのときから1ミリも成長していないのかもしれない。
それでも、時は過ぎるので、等身大の自分を受け入れるしかないだろうな。
多くの心ある人の支えの中で、生かされてきたことを改めて思い知る。
感謝しかないし、これからは誰かの背中を押していけたらいいな。