HOME > 日々の活動・思うこと

公式ラインアカウント

宝寿の湯の公式ラインアカウントができました~

ガシガシ楽しいイベント情報などを伝えていければと思っていますので、ぜひ、お友達登録をお願い致します。

 

https://lin.ee/Fh6XWXx

 

 

友だち追加

 

 

2021.08.19:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

楓製麺所

  • 楓製麺所

先日、楓製麺所に行ってきました。

ここのボリューミーな画像を観ていてどうしても行きたくなったので、行ってガッツリ油そばを食べました。

油そばでここまでのボリュームを出しているお店もないだろう。

ジャンク系な味付けでの油そばながらも美味しかった~

濃い味付けが自分好みだったというのもあるんだけど、楽しめた。

また、このお店のウリなのかな、鶏の唐揚げも食べたけど、美味しかった、ちょっと遠いけど、また、食べに行きたいね~

 

2021.08.18:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

思考

状況が変わる中、環境が変わる中、どうしていったらいいのかを日々考えていかないといけない。

目標に向かってどうしたらそこにたどりつけるのか、それをとことんつきつめて実行していくしかないだろう。

自分としても、宝寿の湯としても、目標があるし、夢があるので、日々考えながらやっていきたいと思う。

そんな中で、シンプルな話ながら突き刺さったのが、本田圭佑のyou tube、小学生にプロサッカー選手になるにはの考え方の持っていき方を教えている動画は参考になった。わかりやすくて、子供たちも考え方変わったんでないかな。自分もシンプルに本質を考えていきたいなと思った。

 

2021.08.17:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

ダイエット

4月から個人的に始めたダイエットですが、4月から7キロは落としたのですが、どうやらここらへんが限界なのか、下げるのが難しくなってきた。

まぁ、良い数字にはなったので、ここをキープしていきたいけど、なかなかキープするのも難しくは感じている。

とりあえず、カロリーを接種しすぎないように気をつけたい。

それと、腹筋を中心とした筋トレは続けていきたいな~

あと、ランニングか、ランニングをもっとすればもう少しはいけるかな~

 

2021.08.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

終戦記念日

8月15日、終戦記念日、例年、戦争について考えさせられる日だけど、今年も去年と同じで、新型コロナウイルスのせいで、取り上げられる量は少なかったな~

76年前のことだと考えると、遠いようにも感じるし、近いようにも感じる。

戦争の悲惨さを伝え、戦争をしてはいけない。

それは大事ながらも、そのためにはどうすべきなのか、なぜ、戦争になったのか、それは日本だけでなく、世界の状況についても勉強しないといけないので、かなりのボリュームになる。

ただ、それがわからないとなぜ、戦争になったのか正しく判断できないから、日本だけでなく、世界のことも取り上げてくれるとうれしいかな~

今後、こういうことを繰り返さないためにも必要だと思う。

2021.08.15:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]