HOME > 日々の活動・思うこと

年度末

あっという間に年度末、年末と一緒で今年度を振り返りながら、来年度取り組むことを考えています。

今年度は個人的にはけっこう反省が多くて、その分、細部のところで、見直さないといけないと思っています。

さらに、地域の諸団体も年度末で活動をまとめないといけないので、それもありながらなので、考えることいっぱいですが、フルパワーで乗り切りたい。

2025.03.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

風林火山鶴岡本店

  • 風林火山鶴岡本店

風林火山鶴岡本店に行ってきました。

朝から営業しているのがもはやうれしいし、ありがたい。

今回は特製ラーメンをチョイス、ヤサイマシでお願いしました。

結果、美味しかった~~~

麺を大盛り、にんにくを入れても良かったかもしれない。

でも、満腹になると、運転が眠くなるから難しい。

近くに風林火山がほしい~

2025.03.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

トロピカルイエロー

  • トロピカルイエロー

先日、スタジアムでカフェレストランJuRIのXを見て、アサイーボウルを食べたくなった。

なったのだが、最終、マンゴー、パイナップル、バナナで作ったトロピカルイエローを食べた☆

これは自分の好きなフルーツで構成されているので、美味しかった~

アサイーボウル、食べたことないので、今度はチャレンジしてみよう~

2025.03.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

愛の商品券2025

愛の商品券2025が始まります。

電子券は3月28日(金)~8月17日(日)、紙券は4月19日(土)~8月17日(日)までご利用できます。

当館では、どちらもご利用できますので、ぜひ、この機会に、ゆっくりしにいらしてください~

2025.03.23:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

米沢食の市場 土曜朝市

先月から始まった米沢食の市場、土曜朝市、毎週土曜日9時~11時の時間帯で行われています。

会場は米沢魚市場は米沢市中田町4790-1(P有)です。

ぜひ、遊びに行ってみてください~

 

出店してくれるところ募集しているみたいなので、出てみたい方はぜひ、下記HPをご覧ください~

 

〈よね市〉米沢食の市場 土曜朝市

2025.03.22:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]