小野川温泉のHPがリニューアルしました。
以前よりも見やすく、わかりやすく、内容もボリュームアップしています。
ぜひ、旅の前にご確認ください。
小野川温泉のHPがリニューアルしました。
以前よりも見やすく、わかりやすく、内容もボリュームアップしています。
ぜひ、旅の前にご確認ください。
今年の雪の量にはまいりました。
ようやく、今週落ち着いてきたけど、なかなか体力的に厳しい状態で、雪下ろし、除雪はきつい。
もう降らないでほしいなと思っているけど、まだそうはいかないだろうな。
まだ雪があるので、わからないけど、壊れてしまったところとかもありそう。
もうあと少しだと思われる冬をなんとかのりきりたい~
昨日はバレンタインデーでした。
近年、特になにかあるわけでもなく、そして、今年も特別なことはなく、過ぎていきました。
なにかあってほしいというわけでもないけど、やはり、昔からバレンタインデーに関してはなんとなく憧れがあっただけに、なんかこういうことがあったという話があればいいけど、なにもなく、まぁ、これからもなさそうだな。
自分はともかく、みんなハッピーバレンタインになっていればいいな~
早いもので、J2リーグの開幕があと一週間となりました。
この間、シーズンが終わったかと思いきや、もう開幕、なんか、ずっと雪と戦っていたらこんな時間が過ぎていたんですね。
例年、開幕戦は良いイメージがないけど、今年はどのように仕上がっているだろうか。
相手は群馬、残留争いでなく、上位に進出していきたいという気持ちも強いだろう。
スタートダッシュが成功するといいな~~
オミクロン株も2月上旬にピークアウトするだろうと言われながら、なかなか全国的に減少にいたらない。
それでも、先に感染拡大した沖縄あたりが少しずつですが、減少していっているのは希望に感じます。
経済としては、2月はなんか難しそう、3月は徐々に回復、4月くらいに昨年の10月くらいの勢いに戻ればありがたいけど、どうだろう。
世界も北京オリンピックをしているけど、難しい状況にある場所もある。
時代が変化するときか。