HOME > 日々の活動・思うこと

WBC

WBCは日本代表の優勝で終わった。

今回は史上最強のメンバーと言われ、大谷という超一流のスター、さらにダルビッシュとメジャーで長く活躍している経験豊富なピッチャー、日本でも投打に活躍している選手と隙がないメンバーがそろった。さらに個人的に意外だったのが、ヌートバー、全然知らなかったし、実力がわからなかったけど、まさかムードメーカーとして活躍し、ここまで盛り上げるとは思わなかったし、試合だけでなく、試合外でも多くの方に興味を持ってもらう、そういう影響力があったと思う。

とはいえ、自分がちょっと見たのは準決勝に入ってからで、準決勝と決勝しか見ていないからそんなにいえることはないんだけど、ひとつ言えるのは本当に感動した。

メキシコ戦のサヨナラもそうだし、アメリカ戦のラスト、大谷対トラウトなんか、大長編の映画のエンディングを見ているかのようだった。

野球が詳しくないそんな自分でも感動させられた試合がまさか続くとは思わなかった。準決勝でもこんなに劇的な試合があるのか、これ以上のドラマチックな試合はもうないだろうと思っていたら、決勝戦はさらに劇的すぎてびっくりした。ラストバッターにトラウト、同じチームなので、対戦がない二人がWBC決勝戦の最後に相まみえるのか、台本でもあったのかというくらいの流れに運命は不思議だなと思った。

そして、なによりも優勝したこと、全勝したことが日本に勇気と希望を与えたと思う。

単純に楽しかったな~、そして、もう少しこのチームを見たかった、ちょっとさびしいな~

2023.03.24:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

卒業式

先日、米沢商工会議所青年部の卒業式が行われました。

自分は卒業式が苦手で、もっといえば、面と向かって別れることが苦手なのかもしれません。けじめといえば、けじめだし、永遠の別れでもないけど、なんか苦手ですね。

今回も参加して、卒業生の方とはいろんな思い出がよみがえって感動しました。

特に先輩方の画像が出ているときは本当にいろんなことを思いだしました。悪い思い出がひとつもなく、良い思い出ばかりで、卒業式に出るのも悪くないと思った。

自分もあと2年で米沢商工会議所青年部からは卒業だけど、ここで出会ったこと、学んだこと、経験したことを活かせるようにがんばろう。

その前にもっともっと学ばないといかんな~

2023.03.23:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

テントサウナ×カレー×温泉

4月1日(土)、2日(日)にテントサウナとカレーと温泉を楽しむイベントを行います。ものすごい久しぶりにザコーサのカレーを楽しみながら、この小野川温泉の自然環境で楽しむテントサウナ、そして、小野川温泉を堪能できる体験になります。

この内容で一人、3,500円となります。

詳細やお申込み、お問い合わせは下記URLからお願いします。

https://www.nessa-sauna.com/

みなさまのお越しをお待ちしております。

2023.03.22:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

お知らせ

急なお知らせで申し訳ございませんが、3月25日(土)に予定していたマッサージは4月2日(土)14時~18時に変更となります。

手相占いは変わらず、3月25日(土)10時~18時となりますので、よろしくお願いします。

みなさまのお越しをお待ちしております。

2023.03.21:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

咲く活

#咲く活 に参加します!

小野川温泉宝寿の湯は、新社会人・進学する学生を「立ち寄り湯半額」で応援します!

ほたるの里小野川温泉の温泉宿『宝寿の湯』です。

皆様、就職、進学おめでとうございます。

これから新しい社会に旅立つ皆様の心を

少しでも楽しく、明るくできたらと思っております。

米沢の名湯にぜひ、いらしてください。お待ちしております。

?店舗:宝寿の湯

?山形県 米沢市小野川町2584

?期間:3月25日~4月2日

?対象:新社会人・進学した学生

?商品:立ち寄り湯 半額

?申込方法:

学生証をご提示ください。

?ホームページ https://www.hojunoyu.com

?連絡先:0238-32-2214

 

ほかの店舗の咲く活は下記ページでご覧いただけます。

咲く活 2023 — のあそび (nasb.jp)

2023.03.19:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]