本日をもってやまがた旅割キャンペーンの新規予約受付が終了しました。
今日までキャンペーン予約された方は大丈夫ですが、新規予約はもう受付することができません。
キャンペーンも大変好評で多くの方々にご利用いただきました。
本当にありがとうございました。
これからもゆっくり過ごすことができる楽しく過ごすことができる温泉宿を目指してがんばっていきます。
引き続き、よろしくお願いします!
本日をもってやまがた旅割キャンペーンの新規予約受付が終了しました。
今日までキャンペーン予約された方は大丈夫ですが、新規予約はもう受付することができません。
キャンペーンも大変好評で多くの方々にご利用いただきました。
本当にありがとうございました。
これからもゆっくり過ごすことができる楽しく過ごすことができる温泉宿を目指してがんばっていきます。
引き続き、よろしくお願いします!
やまがた旅割キャンペーンの新規予約受付が4月20日17時に終了します。
元々、3月31日までだったのが、予算が余っているということで、6月30日まで延長しました。しかし、ここにきて、予算がなくなりそうということで、残念ながら終了になります。
ただ、これは山形県が終わるというだけで、都道府県ごとに予算が違うので、都道府県によってはまだ行っているところもあるので、お気をつけてください。
米沢市議会議員選挙の告示日を迎えました。
二期目を目指して、現職である当館の女将せきや幸子が大好きな米沢のため、頑張っていきます.
寿宝園の時代から45年という長い時間、旅館の女将として観光に携わってきた経験、視点、人脈を活かして、全国トップクラスの観光資源がある米沢をさらにパワーアップさせようと取り組んでいきます。
一週間お騒がせいたしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします!
冬が過ぎ、春が来たということで、先日、小野川温泉の春作業が行われました。
いつも思うけど、こまめにいろんなものを見ていかないといけないなと、今回も思いました。
そして、けっこう大変なのが、ほたる公園のほたる水路の堰上げ、これはボリューム的に簡単でないし、時間がめちゃくちゃかかりそうだったので、ある程度のところできりあげたけど、ここもしっかりとやりたいところ。また、今度やりにこよう。
それにしても、環境がいいな、周りの景色もきれいだし、こんなにのんびりできる場所に住んでいて最高だな。
日本最大級の足湯と言われている湯っ歩の里に行ってきました。
長さが60mの屋内の足湯で、雨の日も入れる、いいところでした。
足湯利用するのに有料だけど、このくらいの規模感ならむしろ有料でないと逆に良くない、そのくらいの施設だった。
場所によって温度も違うので、まずはぬるいところから入ったつもりもなかなかの熱さ、でも、熱さには自分は強いはずと言い聞かせながら、そのうち、慣れてゆっくり楽しむことができた。
間欠泉が休止中だったのが唯一残念だったので、また次回行ってみようっと。