HOME > 日々の活動・思うこと

カフェ再開

GW期間中、お休みしていたカフェの営業を再開いたします。

期間中はカフェ営業できず、申し訳ございませんでした。

 

新型コロナも感染症5類に移行され、今後は個人での体調管理がさらに大事になっていくそんな段階になってきたと思います。そうなってくると、温泉の存在も大きくなってくる。温泉で免疫力を高めてほしいし、元気になってほしい。

 

2023.05.09:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

GW最終日

GW最終日を迎えました。

いつもGWに入る前は少しドキドキしながら、終わると、少しホッとする。

忙しい時期は少し落ち着くけど、また忙しい日々を迎えるために少し休みながらまたみなさまに楽しんでいただける、ゆっくり休んでいただけるような場所になるためにがんばっていきます。

いろいろ行動していこう。

 

2023.05.07:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

耳をすませば

昔、アニメ映画として放送され、人気が高かった「耳をすませば」、自分も大好きな映画のひとつで、おそらく、7,8回は観たんでないかな。

それが近年、実写化されたということで、観たいと思っていたけど、なかなかタイミングがなかった。それが、ゲオでふとレンタルで見つけたときにこれがタイミングだなと思って観てみた。

あれから大人になってというストーリーということだったけど、実はアニメ映画の時期の回想とかもあったので、アニメ映画を観ていない方も楽しめます。

その中で、そんな遠距離あるのか~~とも思いながら、悩み、苦悩しながら、あっ、やっぱりそんなラストなのねって感じです。

年齢のせいもあるのかな、アニメのときのようなストーリーに引き込まれる、そして、最後、ああいいなって感覚がなかった。いや、勝手に年齢のせいにしちゃったけど、大人になってどんな結末になるのかなって思っていたので、観てよかった。

さて、次はなに見ようかな~

2023.05.06:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

GW後半

おかげさまでGWは忙しくさせていただいております。

そんな中、カフェは5月8日までお休みさせていただいております。

本当に申し訳ございません。

 

GWも後半戦、楽しく過ごしていきましょう。

 

2023.05.05:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

米織のスーツ

モンテディオ山形がヤマガタのものづくりを発信している。

米織の生地を使用したスーツをチームとして使っていくということで、自分も着てみたいということで、米沢での販売会に行ってきました。

実際に試着してみたのですが、めちゃくちゃ着心地が良い、なによりゆったり目な仕様なので、移動とかも楽ってのがいいね。

オーダーしてきたので、届くのが楽しみ~

 

地元山形の伝統産業米沢織を生地に使用しチームフォーマルウェア制作 チームフォーマルウェアサプライヤー契約締結のお知らせ | モンテディオ山形 オフィシャルサイト (montedioyamagata.jp)

2023.05.03:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]