HOME > 日々の活動・思うこと

第19回わっさまるしぇ

今週の土曜日、第19回わっさまるしぇが開催されます。

開催日 2025年11月15日(土)

場 所 山形県立米沢女子短期大学

時 間 10:00~16:00 今回も数多く出店されます。ぜひ、遊びに行ってみてください~

わっさまるしぇ米沢 WASSA marche - わっさまるしぇは、米沢を若者たちが住みたい街にするために米沢市と有志が集まり運営するマルシェです。このイベントで楽しみながら子供も大人も学びのあるものにしたいです

2025.11.09:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

空気を感じる

  • 空気を感じる

近所を歩くと改めて感じるのは自然の豊かさ。

山や川の景色や流れてくる風を感じて、心を無にすると、いかにここが心穏やかにリラックスできる場所なのかを感じる。

さらに、温泉に入ってみると、最高。

忙しくしていると、あまり感じないこと、ゆっくり温泉に入る時間、なにも考えない時間を創っていかないといけないなと思った。

2025.11.08:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

長井YEG創立50周年記念式典

  • 長井YEG創立50周年記念式典

先日、長井YEG創立50周年式典に参加してきました。

久しぶりに厳かな場に参加したので、緊張したけど、歴史の深みを感じる式典で参加でき、本当に良かった。

その後の懇親会も長井の皆様らしい楽しい懇親会ですごく楽しかった。久しぶりに会う人も多かったし、本当こういう場にいくことが少なくなっていたなと感じた。

そして、いただいた登録キットのけん玉、長井らしい逸品でロビーに置いていますので、ぜひ、遊んでみてください~

 

2025.11.07:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

温泉の深み

年齢を重ねれば重ねるほど、温泉の深みを感じる。

自分の体調にも向き合うことができるようになったからだろうか、ちょっと体調が悪いときに温泉にゆっくり入ると、自分の体の調子が悪いことに気づく。

元気だった若い頃にはなかなか気づけなかったこと。

今後もゆっくり温泉に入る時間を創っていきたい。

 

2025.11.06:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

牛肉どまん中(カレー味)

  • 牛肉どまん中(カレー味)

駅弁ランキングの中で、常に上位に位置する牛肉どまん中、実はいろんな味があって、今回カレー味を初めて食べてみました。

牛肉煮がカレー味になっているということですが、辛さは抑えられていて食べやすかったな。

小さい子供でも楽しめる味になっているので、ぜひ、試してほしいですね。

 

2025.11.05:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]