HOME > 記事一覧

料理教室のメニュー決定

ランチは女性2人。大学生。東京と新潟で。
1人の女性は10年前にデリーとアグラに行ったことがあるとのこと。
うれしくなり、デリーのことやインド映画のことでおしゃべり。2時過ぎお帰りになる。
私はその後、インド通信の原稿と趣味の家庭料理をつくり、発送。
りぶるでコーヒー。山形のつまんない話を聞きながら一声も出さず、新聞を読んでアパートへ。
店へ出て今月の料理教室の料理を決めていたのを翻訳した。12日(日)。
1 LAAL MAS ラムの料理
2 TIL ALOO 揚げポテトごま料理
3 KAISHER PULAO 炊き込んであるご飯にケーサル(サフラン)を
4 SEB KI KHEER リンゴいりキール
どれもが美味しいよ。習いたい人はまだ受付中。
2017.03.06:jay:[インド料理のあれこれ]

まだまだ税金の申告は

ランチの初めてのお客様はVegetarianだということで、前から言ってもらえば
料理用意しとくのに・・・
でもラージャスタンの野菜料理あったので、玉葱やニンニクはと聞くと
大丈夫とのことで、ラージャスタンの野菜料理を出しました。
満足してくれたみたいで、よかった。
その後、女性3人、新潟のお客様と来てくれて
久しぶりに満席。
三時過ぎに店を出て大急ぎアパートへ洗濯物が来る予定で
4時過ぎに配達に来て
前の、元嫁から別れるときよこされた洗濯機を持っていってもらった。
4600円リサイクルもなかなか高い。
5時からりぶるでコーヒーを飲んで店へ。
インド通信の原稿を清書したので、
これは明日、だそう。
もうすぐ8時。さてさて洗い物をがんばり、ピクルスは出来るかな。
チャトニーもつくらなければ。バナナ、パインと続いたのでトマトかな。たまには。
それと税金の申告を。
2017.03.05:jay:[インド料理のあれこれ]

カリーを仕上げた。

店へ早めに出てカリーを仕上げた。
だが、だが、店は相変わらず。情けないね。
いい加減な料理をつくってるわけではないのでまあいいか。
自分に恥ずかしくない料理をつくってるのだから。
客が来ないのは客側の問題だから。
今、洗濯機を買ったところからTELがあり、
明日配達とのこと。10日ほどかかった。
全自動の買ったら、蛇口が合わず、使えず、
2層式にしたら3千円高くなり、それで取り寄せ。
まあこれで少しは楽になるか。
今日、明日にインド通信の原稿を書いてと
それが終わったら税金の申告の計算を。
2017.03.04:jay:[インド料理のあれこれ]

あちゃーるさんと電話

今日は相変わらず。
だが、Vegetarianを仕込んだ。朝のうち完成。
昨日はセコアさんへ。スリランカで買ってきたアラハクを御馳走になった。
チロンジを買ってきてと頼んだが、南インドやスリランカにはないのかな。
ランチが終わり、病院へ。
夜あちゃーるさんから電話があった。
今回のラージャスタンも秀逸だったとのこと。
ほめられてやる気になて9時半から、カリーの仕込みを、
下ごしらえだけして帰った。
2017.03.03:jay:[インド料理のあれこれ]

3月のジャイ

定休日(火曜) 7日、14日、21日、28日
山形料理教室 12日(日)14:00~ 上級11回目。まだまだ生徒さん募集中です
ジャイの日は28日です。29日~4月1日まで召し上がれます。予約のみ。
2017.03.02:jay:[今月のジャイ]