7/11 ヒゲボウボウ映画ばっかり

新潟の知人の米原さんはインド映画好
きとしても知られています。
昨日電話で今頃のインド映画を
2人で語ったが、同じ意見になった。
今頃はテルグ映画が多く、ヒゲはやした
人ばっかり出て来てるということで「シャー
ルークカーン」主演の"ジャワーン"なんか良かった
ね。「カルキー」もアミターブバッチャン
だったので、ヒンディー映画でも
なくテルグ映画だったけど、まあまあだった。 3人のおじさんがヒゲボウボウで
でてきてる「ヴィクラム」なんかタミルだけど、山形では25日からなんだろうけど
なんなんだろうね、まあ見に
行くけど。
2025.07.11:jay:[今月のジャイ]

7/10 他インドのお菓子②

インドでは各町内にお菓子屋さんが
あり、インドのお祭りがあれば、
特注して(特注しない場合も
あるが)、それを知人のうちに届ける
ようにするのであります、ヒンドゥー教の
お祭りの場合はモスリム(ムガライのお
祭り)の時も届けたり、届けられたりする、今回
作ったFIRNIはムガライのお察り用
でお米の粉でつくった見かけの
品のいいお菓子です、 ジャイでは今週1週間は
SWEETはフィリーニーをサービス
でお出しています。
2025.07.10:jay:[今月のジャイ]

7/10 昨日のSWEETのつづき、

昨日書いたようにインドにはお菓子屋さん
がいっぱいあり、お菓子もいっぱいあります。
日本人は通りすぎてる所にもあります。
気づいてない人ばっかりでしょう。
私が行く所デリーだけだけでも4軒以上
あります。みんな、それぞれにおいしい所です
デリーのベンガリーマーケットの2軒あるが
1軒の方はやはり美味しい お客様も
上品の人が多い。その他、反対側は少し安価
だけど、たから30年前の話なので
今はどうでしょう、インドに行かず、インドのことを
知った気になってる人もいますやはり、実際お
菓子屋さんに入ってみなきや。
何度行ってる人でも気づかずの人もいますの
2025.07.10:jay:[今月のジャイ]

7/9 インドのお菓子

50年位前にインドのお菓子に
ついて書いた人がいたが、その人は
見つけることが出来なようで、インドに
お菓子はないなんて書いてたっけ。
いまでもインドのお菓子については、
その当時と同じ位の知識しか
ない人が多いだろう。
まずJACK SANTA MARIA
の INDIAN SWEET
COOKERYを
参照にしてみる。
①BONBONS 14種
②FUDIES 23種
③HAL VAS  17種
④THE AMBASSADDO & TALE
⑤SWEETS IN SYRUP 22種
⑥CAKE BALLs and DUNPLINS 22種
⑦BISCUITS 7種
⑧THESNAKE RMENER
⑨ PASRIES 18種
? SWEET BREADS 12種
⑪ puddings 37種
⑫ DRINKS 13種
⑬Refreshers 14種
これを一つ一つ調べて
行くのが、又、おもしろいです。
2025.07.09:jay:[今月のジャイ]

7/4 相変らず…..

今日はズッキーニーのマサーラーを
つくった。とても美味しく出来た
のだがまず、4等分にして
薄切りして、油の中にホールと
シードのマサーラーを加えて炒め
その中にズッキーニーを加え
更に炒めるトマトをつぶして
上から注ぎ入れ、蓋をして
蒸し煮にしてパウダーの
マサーラーとナマクを入れて
出来上り
上手しいよ。
今日からのつけ合わせだ。
明日はスイーツを
つくろう。
2025.07.04:jay:[今月のジャイ]