HOME > 記事一覧

【宅配もやっています】ジャイのカリー3.

3.ヴェジタリアンカリー。

ヴェジタブルカリーではなく、ヴェジタリアンカリーと名付けたのは、ただ野菜のカリーではなく、野菜でもラハサン(にんにく)やピヤーズ(玉葱)を使っていないので、ヴェジタリアンカリーと名付けたのです。

ラハサンやピヤーズを食べれない、食べない人達の料理なのです。

インドへ行く飛行機の中でも、VegetarianとNonvegと予約の段階で別になっています。

仙台でJAYMALというインド料理店をやってた時、シンガポールエアの機内食のVegの料理をつくってました。

勿論、鍋から使うお玉も別にしてました。

Vegetarianのカリーは、アールーとガーシャルプルゴービィー。

フレンチビーンズ、マタルを茹でておき、その中に油の中にマサーラー(ホールとシード)を加え、その中でベーガンの溝切り茸達(3種位)を炒め、茹でてあるサブジの鍋に加えてひと煮立ちさせたものなのです。

東京の時、交換教授として来日してたブータラージャさんは、アールーマタルと呼んでました。

即ちアールー(じゃがいも)とマタル(グリーンピース)の料理と呼んでましたっけ。

今から40年前の話。

ヴェジタリアンカリー 1320円。
パニールヴェジタリアンカリー 1540円。

2020.04.17:jay:[ジャイ宅配メニュー]

【宅配もやっています】ジャイのカリー2.

2.マサーラー
マサーラーとはスパイスのことで、香りのいいもの。
それから転じて、香りのいい料理のことをいいます。

うちのマサーラーの場合、まず油を熱して、その中にホールのマサーラーを加え、熱し、油の中に香りを移し、マサーラーをとり出し、すりつぶしておきます。

その油の中にシードのマサーラーを入れ、香りが出てきたらピヤーズのすりおろしを加え、始めは強火でそのうち中火と炒めていきます。

二十年前までは6時間炒めていったのだが、現在は8時間から10時間炒めています。

あんまり経済効率を考えていない料理です。

炒めれば炒めるほどピヤーズの量は少なくなり、ガス代もかかるし……。

でも美味しい……。

この後、すりおろしたタマータル・アドラク・ラハサンを加え、まずはベースの出来上がり。

この後、ラールミルチとテージパッターを加え、パウダーのマサーラーを加え、ガラムパー二ーを加え、始めにすりおろしておいたマサーラーを加え、スペシャルのガラムマサーラーを加え、ナマクを加えて出来上がりです。

ムルグカリーと同じ様に鶏を入れたムルグマサーラー 1540円
茹で玉子を油で揚げた玉子入りアンダーマサーラー 1540円
ラムの挽き肉でつくったシャミカバーブ入り カバーブマサーラー 1540円

の3種があります。

それぞれプラオ(ライス)は別注文です。
 
2020.04.15:jay:[ジャイ宅配メニュー]

【宅配もやっています】ジャイのカリー1.

13日ので、宅配のカリーの宣伝をしようと思ったけど、時間がかかる話なので改めて……。

1.カリー
うちのカリーはムルグ(鶏肉)とアンダー(玉子)とシャミカバーブ(ラムのカバーブ)と、具の違いはあるが、ベースはピヤーズをみじん切りにし、油でデープフライにする。(即ち、油で揚げるということで)。

油をこし、揚げたピヤーズはすりおろしておく。

こした油に、ピヤーズの香りがしている。

その中にホールのマサーラーとシードのマサーラーを加え、炒めて香りを出す。

油の中に香りが移ったら、アドラクとラハサンを加え、すりおろしたタマータルを炒め、ダヒの中にパウダーのマサーラーとナマクを加え、ガラムパー二ーを加え、ひと煮立ちしたら出来上り。(アア、クタビレタ。)

このカリーは、1980年の11月。
日本テレビ”11PM”の東京カレーベストテンで、No.1になりました。

ムルグカリー 1320円
アンダーカリー 1320円
シヤミカバーブカリー 1650円
2020.04.14:jay:[ジャイ宅配メニュー]

美味しいのが勝です。

宅配の注文は、先日の横浜の北川君の後輩の女性のみ。

ジャイの日の料理は出したいのだけど、宅配で。

みんなにうちのカリーのことは知らないだろうし、まあ手間がかかっているということしか言えないけど、だから今の流行りではないのだろうと思うが。

でも美味しいので、昔仙台で”ジャイマール”をやってた時、出してた情報誌は”スパリヴァーラム”といってて、それに『美味しいのが勝』という題で分を書いてたけど、いつも『美味しいのが勝』というイメージで料理を作ってる。

いくら手間がかかろうと、自分自身の手間なんで。

他人を使ってない分、楽な話だ。

だから料理教室もそうだが、”3種のスパイスだけで出来るカレー”とか、”15分でできるカレー”なんぞと一緒にしてもらいたくないね。
2020.04.13:jay:[今月のジャイ]

仕込みは順調。

9日にやらなきゃいけないことと書いたが、ほとんどが出来た。
まあ毎日1組なので、その位は出来るか。

マサーラーは結局12時間以上炒めた。
仕上げは夜に。

洋梨のチャトニーは、ココナッツを加えて作った。

大根のピクルスは、茎立ちを加えて。

紅かぶのアチャールとスイートはまだだ。

今日の夜は、カリーをつくりましょう。
2020.04.12:jay:[今月のジャイ]