HOME > 記事一覧

仕込みアレコレ。

ランチタイム終ってスパイスを発送し、マサーラーをつくらなければ……。

休み時間はなし。
何しろマサーラーはピヤーズを炒めるだけで8時間。

その前にそのピヤーズをすりおろさなければ。
家庭用プロセッサーなのでなんとも大変。
まあ今日中には無理だろうね。

バナナのチャトニーも作らなければ……。

土曜にもらった蕪と、8日の日にもらったベイ茄子と胡瓜(両方とも無農薬)で昨日アチャールをつくったけど、まだまだかき混ぜておくだけ。

あと3日くらいかな、出来上がりは。
2020.07.10:jay:[今月のジャイ]

お客様が……。

昼2人は女性の人。
向きじゃなかったようで、SWEET・パーシィの”ドウドダヒ”、新しく作ったんだけどお気に召さなかったようで、手を付けていただけなかった。

その後はネパール人男性、タイ人女性2人、日本人男性1人。
ネパール人はライスおかわり。

ディナーは女性2人。

おかげでマサーラーはほとんどなくなり、スパイスの発送も出来ず。
料理教室の人、ごめんなさい。

あちゃーるさんから雑誌とDVDが着きました。
ありがとうございます。
2020.07.09:jay:[今月のジャイ]

昼のみ。

朝、早めに店へ出てカリーを作り上げた。

昼に男性1人、男性1人。
二人とも仙台からいらっしゃいました。

あとの人は滋賀県から仙台へと。

いろいろカリーの話なぞ出来て楽しかった。

夜は読書かな。
2020.07.08:jay:[今月のジャイ]

お休み。

昨日のスケジュール通り出来てれば何も問題はないはないはずだが、休みだけど店へ出て、カリーの下ごしらえをしました。
2020.07.07:jay:[今月のジャイ]

相変わらずでも。

6月30日からのジャイの日の料理も全て終了。
写真も撮ったし。

今日から料理教室の6月に出せなかった人の分などを出し、カリー類をつくることに全力をあげましょう。

昨日Veは仕上げたので、カリーとマサーラー、そしてムルグを炒める。

お客様は相変わらずでも、やることばっかり……。
2020.07.06:jay:[今月のジャイ]