HOME > 記事一覧

マサーラー完成!

朝から昨日の続きのマサーラーを炒め、タマータルを加え、仕上げます。

ランチは相変わらずで、炒め上げ、パウダーのマサーラーを加え完成。

ディナーは1人のみ。
いろいろ話をして満足にお帰りなさいました。

アチャール用の菊芋を刻み、明日漬け込みます。
2020.12.02:jay:[今月のジャイ]

休みだけど。

休みだけど、仕込みに店へ。

まずダールのスープをつくる。

テールの中でホールのマサーラーとシードを炒め、香りを出し、同じテールでピヤーズを炒め、ガラムパー二ーを加え煮ていく。

ナマクとパウダーのマサーラーを入れ、仕上げました。

マサーラー用のテールの中にホールのマサーラーを加え、テールの中に香りを移し、引き上げ、マサーラークラッシャーで潰しておき、その香り高いテールの中にシードのマサーラーを加えて、すりおろしたピヤーズなので炒めるのが大変です。

4kgのピヤーズなので、炒めるのが大変です。

その前にピヤーズをすりおろすのも大大変です。

何しろ30年位使ってたプロセッサーが、現在はその下の5万円の部品しかないとのことで、今のは家庭用のプロセッサーなので時間がかかるのです。

それを8時間炒めるのです。
あと1時間というところまで今日は炒め、あとは明日ということで帰りました。

2020.12.01:jay:[今月のジャイ]

いろいろ仕込みもあります。

カリーを仕上げた。

お2人様。
1人の女性は車の免許で合宿の人、男性は関西なそうです。

ダールを作り、マサーラーのピヤーズをすりおろし。

休みだけど荷物の発送は明日。

まあマサーラーも引き続き炒めなきゃならないし。
2020.11.30:jay:[今月のジャイ]

ランチは珍しく。

ランチは珍しく5人様。
1人は帰ってもらった、ごめん。

福島からの2人と2人と1人。

1人の女性はよく来てくれてる人なのに、来てるファッションがものすごく地味だったのでわからなかった。

カリーのピヤーズを炒めてすりおろして、鶏肉を炒めた。
2020.11.29:jay:[今月のジャイ]

土、日曜はウォッカ屋。

ディナーはジャイの日を予約してたS氏。
喜んでくれたので、うれしい。

夜カリーのピヤーズを炒めたが、ほんの少し炒めすぎ。
もう一回分明日炒めすぎないやつを作って、倍にして2分の1にして、1回分にすればいいか。

いつものウォッカ屋でのり子さんはねむいといってすぐ帰り、入れ替わりにYさん。

まあせっかくの土曜日。
2020.11.28:jay:[今月のジャイ]