HOME > 記事一覧

カシミールの混合マサーラーの話。

ゴアで使われているカシミールミルチについて聞いてきた客に、一応ゴア料理の本3冊で調べてやって「ホームページで見て」と言ったら、「この前のジャイの日のかぶの料理”TCHAT GOGJI”に使ってるスパイスは何?」と聞いてきた。

私は作った料理のことは忘れることにしてるのに、ましてプロの料理人なら別だけど。

「ブログで調べたら出てた○○○マサーラーというのですか?」
「いやそういう名前じゃなかった」と。

TIKKI MASALAというので、何のスパイスがと思わず答えてしまい、「わあ、めんどくさい奴につかまっちゃった」と。
これが”あちゃーる”さんに聞かれたら話は別だけど……。

その他にもカシミールには、
PETHA KI BARI
SUCCH BARI
それと
GARAM MASALA や
VER MASALA等もあります。

何のマサーラーを使いどういう風な状態になってるかは、自分で調べてくださいということ。

今日はお休み。

昨日Vegetarian Kariをつくり、カリーは明日仕上げればいいとこまで作りました。

そして今回はマサーラーもつくり、バナナのチャトニー、ライスフレークのSWEETと。
店は相変わらずだけど、仕込みは頑張らなきゃ……。
2021.02.02:jay:[今月のジャイ]

前承。

この本には、
1.GOAN SHRIMP、PRAWN&LOBSER 11種
2.GOAN FISH 17種
3.GOAN CARB 2種
4.OTHERS 5種
2から1つ、3から1つ。

その他に、”THE ESSENTIAL GOA COOK BOOK”という370ページもある本では、初めのBASIC MASALAという項目で、
・RECHLO MASALA ドライレッドカシミールミルチ 他9種。
・RAFADO MASALA  ドライレッドカシミールチリ 他6種のマサーラー。

まだ本文中にもいろいろあります。

199”SARAPATEL”という料理にも、
P213 PES DE PORCO TEMDERADOS。

まだまだ沢山ありそうです。
2021.02.01:jay:[インド料理のあれこれ]

カシミールチリの話。

カシミールの赤唐辛子は形も大きく立派で、そのうえ色も赤く綺麗です。
ただあんまり辛さは強くはありません。

もし、カシミールミルチと本に表記された場合は、私は普通のミルチとバリーハリーミルチ(パプリカ)を半分半分に混ぜ合わせて使います。

このカシミールミルチがゴア料理によく使われるとA君より聞いたので、GOA料理の本で調べてみたら、”The AUTHENTIC GOA COOK BOOK”という本には、カシミールレッドチリは1回だけ登場しています。

”SONGTA ANI TORACHE HOOMAN”というエビとグリーンマンゴーのカリーにです。

この本に他の料理は、
1.ドリンク 3
2.スープ 4
3.NON VEGSTARTERS 11
4.VEG STARATERS 7
5.NON VEG MAIN COURSE 16
6.VEG MAIN COURSE 16
7.RICE AND BREADS 5
8.SIDE DISHES 9
9.DESERTS  11

5項目目の.NON VEGETARIAN MAIN COURSEに出てたのです。

他のGOAの本を調べると、”GOAN SEAFOOS CURRIES”には2つ。
1.FISH BALEHAO
2.CARB XEC XEC

つづく。
2021.01.31:jay:[インド料理のあれこれ]

まだまだやることは……。

相変わらずだったので、がんばってジャイ通信を書き上げ、ダイソーまで自転車で駆け付けたが、今月のメニューのカラーコピーは持って行ったが、肝心のジャイ通信の原稿を店に忘れた。
帰りにコンビニでとりましょう。

あとはSWEETと、残りの蓮根を揚げるだけ。
2021.01.28:jay:[今月のジャイ]

まず、男性のお客様が喜んでくれたので。

まず、男性のお客様が喜んでくれたので、ヤレヤレ。

ダールはなかったので、カシミールのかぶ料理を。

Sさんがジャイの日の料理を食べに来てくれたけど、SWEETはご勘弁。

仙台から2人の男性客。
いろいろ喜んでくれて、話して楽しかった。

結局SWEETは出来ず、夜はごはん仕舞って、1人分ずつ量って帰った。
2021.01.27:jay:[今月のジャイ]