インドの皿(食器)は銀で作られたものが多く、陶磁器のものは昔はありませんでした。
これはある説によれば、暗殺などされる時、毒薬は銀に反応するといわれていて、食器全ては銀食器だったそうです。
40数年前のタージマハールホテルなどはそうでした。
そこからヴァラク作られたとのことで、お菓子です。
ラクノウの銀箔屋さんはバザールのかなり先の所にあり、そこから道が別れていましたが、本筋の方の所にありました。
店のオーナーと1人は熱で温め、それを次の人に渡し、紙にはさみ、とんとん叩いてのばしていきます。
もう1人の人が受け取り、検品してました。
求める時はオーナーに金を払い、品物を受け取ります。
もの静かに口をきかずに作業しています。
もう1度あの店へ行ってみたい。
来年こそは。
HOME > 記事一覧
ヴァラク(2)
2021.09.11:jay:[インド料理のあれこれ]
ヴァラク(1)
先日仙台のあちゃーるさんと電話で話してたら、ユリさんの料理いつも香りでわかると言われたけど、毎回違う香りなんだけど、なんかあちゃーるさんの言ってる意味が自分でもよくわかるけど、なんなんだろうね。
まあ今週はマサーラー(料理教室用)をはかり、ということをがんばりましょう。
ヴァラクがなくなってきたので、困ってしまう。
ヴァラクとは食用の銀箔のことで、一枚一枚紙にはさんであるもので、延ばしてあるので、これは熱に弱く、人間の体温にもくっついてしまうので、絶対に指で触れては駄目です。
指先にみんなくっついてしまうので。
ラクノウのヴァラク屋さんまで前回インドへ行った時、見に行って来たのです。
そしてそこから買ってきたけど、残り少なくなったので、来年こそは買いに行かなければならない。
ヴァラクは日本のインド食材屋さんでは売ってないです。
なんで金箔ではなく、インドでは銀箔なのでしょう。
つづく
まあ今週はマサーラー(料理教室用)をはかり、ということをがんばりましょう。
ヴァラクがなくなってきたので、困ってしまう。
ヴァラクとは食用の銀箔のことで、一枚一枚紙にはさんであるもので、延ばしてあるので、これは熱に弱く、人間の体温にもくっついてしまうので、絶対に指で触れては駄目です。
指先にみんなくっついてしまうので。
ラクノウのヴァラク屋さんまで前回インドへ行った時、見に行って来たのです。
そしてそこから買ってきたけど、残り少なくなったので、来年こそは買いに行かなければならない。
ヴァラクは日本のインド食材屋さんでは売ってないです。
なんで金箔ではなく、インドでは銀箔なのでしょう。
つづく
2021.09.10:jay:[インド料理のあれこれ]
私の料理を1度じゃなく……。
ランチに来た人は、
「カレー屋ですか?」
「いや、うちはインド料理屋です」と。
その人は「駐車場はどこ?」
「うちの駐車場はありません。」
「じゃ、駐車場に入れてくる。」と言って二度と来ない。
まあ、そんなもんだろうと思ってました。
1時半過ぎから来た若者は、チャトニーとピクルスは食べず。
まあサラダも茸、揚げてるものには手を出さず……。
見たことないものは食べない主義なんだろう。
食べると美味しいのに……。
昔、元嫁が「あなたの料理を2度食べたら、みんな好きになる」と言ってくれました。
でも山形だと、3度くらい食べたらだろうね、と思ってしまう。
ジャイの日の料理を食べに来てくれるSさんにその話をしたら、
「いや。自分は1回ではまりました。」と言ってくれました。
「そんな人は珍しいんだよ。」と私は言い。
Sさんはここ10年以上ジャイの日を食べに来てくれています。
ありがとうございます、Sさん。
「カレー屋ですか?」
「いや、うちはインド料理屋です」と。
その人は「駐車場はどこ?」
「うちの駐車場はありません。」
「じゃ、駐車場に入れてくる。」と言って二度と来ない。
まあ、そんなもんだろうと思ってました。
1時半過ぎから来た若者は、チャトニーとピクルスは食べず。
まあサラダも茸、揚げてるものには手を出さず……。
見たことないものは食べない主義なんだろう。
食べると美味しいのに……。
昔、元嫁が「あなたの料理を2度食べたら、みんな好きになる」と言ってくれました。
でも山形だと、3度くらい食べたらだろうね、と思ってしまう。
ジャイの日の料理を食べに来てくれるSさんにその話をしたら、
「いや。自分は1回ではまりました。」と言ってくれました。
「そんな人は珍しいんだよ。」と私は言い。
Sさんはここ10年以上ジャイの日を食べに来てくれています。
ありがとうございます、Sさん。
2021.09.08:jay:[今月のジャイ]
火曜は定休日です。
休みだけど料理教室のレシピとマサーラーを詰めて送るため、のんびり始めました。
休みなので、のんびり始めました。
11回目の4人様から、マサーラーを詰め終ったけど、ヴァーラクとナーリヤルとイムリは後で、その後は6回目と8回目の詰め方をしました。
9回目の2人分は明日ということで帰りました。
まあ、今週中になんとか出せそうです。
休みなので、のんびり始めました。
11回目の4人様から、マサーラーを詰め終ったけど、ヴァーラクとナーリヤルとイムリは後で、その後は6回目と8回目の詰め方をしました。
9回目の2人分は明日ということで帰りました。
まあ、今週中になんとか出せそうです。
2021.09.07:jay:[今月のジャイ]
仙台からのお客様だけでした。
ランチのお客様は仙台から。
”あちゃーる”さんのお客様でもあるらしく、うちに「前から来たかったけどコロナのせいで……やっと来れた」ということで、メロン(間引き)のアチャールをサービスしました。
美味しいと大喜び。
お菓子もジャイの日のココナッツのお菓子を大喜びしてくれたので、嬉しくなりました。
また来ます、と言ってくれました。
期待してます。
ディナーは料理教室のマサーラーをはかります。
明日も休みだけど、マサーラーをはかりに、店へ出るつもりです。
”あちゃーる”さんのお客様でもあるらしく、うちに「前から来たかったけどコロナのせいで……やっと来れた」ということで、メロン(間引き)のアチャールをサービスしました。
美味しいと大喜び。
お菓子もジャイの日のココナッツのお菓子を大喜びしてくれたので、嬉しくなりました。
また来ます、と言ってくれました。
期待してます。
ディナーは料理教室のマサーラーをはかります。
明日も休みだけど、マサーラーをはかりに、店へ出るつもりです。
2021.09.06:jay:[今月のジャイ]