HOME > 記事一覧

誰も知らないグジャラート料理4.

グジャラートの料理で今回作りました料理で、GHUGRAはスナック類なのですが、SWEETとしてもGHUGHARAがあり、これは甘くなってます。
同じよう包みます。
それで同じ名前がついたのでしょう。

グジャラートの料理は他の地方ではほとんど使われないチーニー(お砂糖)が野菜料理に使われたりします。

むかしむかし、40年以上前、チョードリちゃんに「グジャラートの結婚式に行ったら料理が甘くてびっくりした」と言ってたことを思い出します。
まあ、日本料理だったらあたり前だけど。
2021.10.01:jay:[インド料理のあれこれ]

誰も知らないグジャラート料理3.

グジャラートには特別なガラムマサーラーがあります。
その内容を見ると、
1.ダニヤーシード
2.チョーティイラーイチー
3.ズィーラー
4.ローング
5.ゴールミルチ
6.スターアニス
7.ダールチーニー
8.テージパッタ
9.ジャイファル
を熱して、すりつぶして作ります。

そのほかにも
LEELO MASALO(FRESH SPICE BLENDS)として、は。
FRESH MASALAとして、
1.アドラク
2.ラハサン
3.ハリーミルチ
4.フレッシュイエローハルディー
5.テール
6.ニーンブジュース
を混ぜ合わせたもの。
フレッシュマサーラーは、今回のジャイの日の料理にはかなりの数の料理に使われました。

その他にグジャラートダールマサーラー(豆用のマサーラー)や、ダニヤーとズィーラーマサーラーもあります。
これはマサーラーの配分が違います。
2021.09.30:jay:[インド料理のあれこれ]

誰も知らないグジャラート料理2.

残りはGHUGRA(グリーンピースのサモーサみたいなもの)、GOURD SHAAK(冬瓜料理)、BAINGAN SHAAK(茄子料理)そして炊き込みご飯。
マソールダールを炊き込んだご飯。
ここまで作りパック詰め。

明日出せればいいな。

店用のピクルスを大根葉でつくり、チャトニーもストロベリーでつくります。

マサーラーもつくらなきゃならないのだけど、東京の料理教室終ってからかな。

2021.09.29:jay:[今月のジャイ]

誰も知らないグジャラート料理。

今回のジャイの日の料理はSさんが土曜日来店なので、慌てて作ることもなく、なんとなく余裕があり、ジャイ通信もコピーし綴じてあります。

チャトニーとピクルスは完成。

あと8品のみです。
あんまり早く作ると傷みやすいので、なるべくゆっくりと。

ラムの挽き肉団子の料理(GOSHUT MAMNA)と、鶏料理(MURGHANU SHAAK)そして玉子の料理(BAFELA EENDANA FARCHA)。

SWEETの(ATTA KA SHEER)をつくり、あとは明日ということにしよう。


2021.09.28:jay:[今月のジャイ]

なにかと多忙です。

ランチは鹿児島からのお客様。
その後はジャイ通信を仕上げ、百均にコピーしに行った。

明日の料理もピクルスとチャトニーはつくり、SWEETも作って帰るつもり。

玉子を茹でたりいろいろあるけど、いつも水曜に来てくれるSさんは土曜日なんだって。
でも東京の料理教室の準備もあるから、ジャイの日の料理は遅くても金曜日までには出し終わるようにしなければ……。
2021.09.27:jay:[今月のジャイ]