HOME > 記事一覧

寺本さん、ありがとう。

道にはほとんど雪もなく、両端にはいっぱい積もっているが、まず安全!

ランチは東京からのお客様。
インド映画が好きなようで、山形ではまだ上映しない”ピザ”という映画の話をしてくれた。
おもしろそうなので、山形で上映したらぜひ見に行こう。

ランチ終って、高山さんとこへ送るカリーの荷造りをし、郵便局へ持て行った。

その後”りぶる”へ行き、コーヒーを飲んでアパートへ。
アパートで40分くらい休んで、店へ来た。

夜、昼に切った菊芋をマスタードオイル(ラーイーカテール)とマサーラーに漬け込みましょう。

そういえば、東京の寺本さんよりDVDが届いてた。
どんなDVDなのかな。
前に観た予告編、2枚と本編”そうして地球はなくなるの?”です。
予告編の方は前に観たけど、本編の方は1時間50分。
観るのは楽しみだ。
じっくり観てみようと思っています。

2022.03.10:jay:[今月のジャイ]

なつかしの菊芋を。

午前中に来た客は、茨城の知人から聞いてきたそうで、食べ始めたら妙に静かになって、まあ美味しかったんだろうなと思う。
そして最後にネパール料理屋で従業員が飲んでたチャイは、スパイスがいっぱい入っててきつかったなんて言ってた。
私は「ネパール料理人でも出身地でいろいろ違うから、そんな話わかんない」と答えておいた。

ランチ終って去年の売り上げの計算を始め、4時過ぎに店を出て、”りぶる”へ。

あとはアパートへ寄り、ディナータイムと。

高山君へ送るカリーを今日は詰めておいて、明日出さなきゃ。
久しぶりだ。
「出せなくてごめんなさい」と、謝りの手紙を入れておかなきゃ。

す~っとやらなきゃと思ってた菊芋をやるかな。
2022.03.09:jay:[今月のジャイ]

休みです。

休みなのだが店へ出て、残ってた鱈カレーをパックに入れ、鍋を洗ってうどんをつくり、食べ、店を少し片づけ。

新潟の米原さんと仙台の八木さんに出す。
ジャイ通信の昨年1年分とスペクテクターのコピーを送ります。
明日は高山君にカリーを送ったりと、店の方は相変わらずでも、やることはあります。

そういえば税金の申告をやらなきゃいけないので、まずは毎日の計算をし、そして買い物の仕分けをし、なんとか、これから毎日やり遂げなければ。
そういえば時短の保証金も申告しなければ。
これもかなり面倒なのだけど。
やらなければならないことはいろいろあります。
2022.03.08:jay:[今月のジャイ]

私のサモーサはとっても美味しい。

朝、店へ来る途中、ほとんど道路には雪がなくめでたい。

そういえば昨日あちゃーるさんからDVDがついていた。
おもしろそうなので、ランチが終ったら観ようと思ってる。
今日は料理の写真を撮りましょう。
そして物置の隣の部屋を片付けよう。

まあ一週間以上はかかるだろうけど。
少しずつでも片付けていかなきゃ。

今頃、自分にとっちゃインド料理に専念することが一番正しいことで、お金儲けではなくただただインド料理を…と。
ここんとこも何かサモーサが気になり、作ってもいないのに(材料も用意してないのに)オーダーもないのに作らなきゃ作らなきゃと思ってしまってる。
もうすぐ死期が押し寄せてくるのかな。
わからない。
2022.03.07:jay:[今月のジャイ]

雪は嫌い。

ランチも相変わらず。
ディナーはずう~っと雪だったので、店へ行く気も失せてしまい、お休みにした。
朝、店へ来る途中で財布を落っことし、交番から電話があり、取りに行ってきた。
拾ってくれた人にお礼をということで、全部で3万8千円入ってたので、4千円拾ってくれた人に送ることにした。
自宅から何度も電話したが、ようやく9時半頃になりつながった。
明日送りますということで決着。
4千円を。

この雪にはめげてしまった。
明日から頑張ろう。
雪のないことを祈って。
2022.03.06:jay:[今月のジャイ]