HOME > 記事一覧

ビーガンはお断りです。

午前中コンビニを出た時、いつも
あいさつだけをする小姓町のスナックの
ママと逢い 立話をしました。
お店はやめたそうです。
赤字続きなので、やめて足も不自由
なので、手術する予定だということです。
うちも赤字だけど、もう少しはやるつもり
です。ジャイの日の料理を楽しみに
してる人もいますので、
もう少しは続けるつもりです。
うちの場合は山形きてずうと
赤字ですので、まあ山形の人は来
ない店でもあり、山形の人は
カリーなんかほとんど食べないので、
という所へビーガンの人来店。
勿論 お帰り願いました。
2023.02.18:jay:[今月のジャイ]

鱈はまだ入荷未定

ディナーの時、北海道の彼が又 来てくれた。
山形をまわってたそうで、
勿論、車で。
休みは1週間なそうで、まだまだ日程は
あるそうだが、明日は何処に行くかは
決めてないそうだ。
鱈はまだ、入荷してない。海がシケ
で漁に出れないとのことで、明日
待ちということです。鱈カレー御注
文の方々はもう少しお待ちください。
何しろ鱈が獲れないことには、料理
も作れないので、そして値段まだ決まって
ない。
注文はめすとおすを1尾ずつ
たのんであります。
2023.02.17:jay:[今月のジャイ]

ダイソー2軒行きました。

相変わらずの一日でしたが、
ざくろのチャトーニーを少し水分を加えて
作りなおした。
今日庄内浜の鱈が入ったと
連絡なかったので、明日かな。
今日ともかく、駅向こうのダイソーへ
行き、発送用のパックを買いに
行きました。10PAC買おうと思ってた
久保田店には2パックしかなく、
いろいろ買い物をして、店へもどり、
出なおして、ダイソーの深町店へ
行きました。1パックに2枚入りです。
こっちの店は内部の配置が
変わったけど、パックは10PAC以上
あったのでやれやれでした。
その他にも必要なものを買い、
りぶるへ寄りコーヒーを飲んで店へ。
本日は生ゴミの日なので
ゴミを整理して出して帰る
ことにします。
2023.02.16:jay:[今月のジャイ]

カシミールの料理も残り少し。

晴れたと思ったら、雪が舞い流石山形は
大変な所です。
昨日帰る時、雪がすごかったので、朝、
覚悟して、部屋を出た。雪は車で固まっ
たので、清分も寄り、紅の蔵にもより、
ダニヤーパッターがあったので、有難い。
昼のサラダにも、夜のサラダにも使った。
昼の女性客にナーンはインドでほとんど
食べませんと言ったら、ナーンは何処でと
うちのブログを見てくれてたら…。
一番食べるのはアフガニスタンですと言いました。
夜の彼は北海道の小樽から1年ぶりの
御来店。カシミールの料理をサービスしました。
勿論、昼の人達にも。
2023.02.15:jay:[今月のジャイ]

セヴァイン、何度めかな。

お休みなので、病院2軒まわり、アパートで
昼食。3時半すぎでて、りぶるでコーヒー
その後は、店へ来て、アチャールを容器に入れ、
玉子を油で揚げ(勿論、茹で玉子です)
セヴァインキールを作った。
セヴァインというのは、英語でバミセリといいます
が、バミセリとはパスタの一番細いやつのことで
これは同じものではありません。だから、セーム
じゃなくライクですと説明します。
ライクとは”・・・のようなもの”の意です。
セームだと同じものですが、何度も書い
たように 昔、40数年前にインドに音楽
勉強しに行った人が、麺類を食べたくなって、
その当時はカップメンなどないのでセヴァインを
見つけ、インドにも麺類あるじゃないかと茹でると
全然違うものなので、捨てちゃった、そしてインド
人のうちへ遊びに行ったら、それがSweetとして
出てきたので、又、又びっくりしたという話を
よく聞きました。
2023.02.14:jay:[今月のジャイ]