HOME > 記事一覧

6/25 おいしいしさのわかる人なら大丈夫。

今日保険屋さんからTELがあり、
色々話をして、店へ客が来ないという
話をしたら、体調が悪いと思って遠慮
してるのではないかといわれ、元気なのにと。
ともかく元気を受りものに美味しいインド
料理を売りものにしてます。
今回もマンゴーのチャトーニー。チャトーニー
なのに美味しくてチャトーニーだけ
おかわりする人もいます。
ダールももちろんお替りありです。
スイーツもムガライ(ムガール帝国)の
お菓子です。
まあほとんどの料理は食べた
ことない料理ばかりでしょう。
でも美味しさがわかる人なら
大丈夫です。
2025.06.25:jay:[今月のジャイ]

6/24 お店はお休み

何か今回も1時間ごとに
目が覚めてしまい、すっかりクダビレ
てしまった、休みだからいいんだ
けど。
午前10時半ころからは起きてた
けど、ずう~と横になってて、4時半
すぎから起き出し、買物をして、店へ
来てごはんを食べ7時半すぎに
帰ることにした。
明日からジャイの日のことを
考えることにしよう。もう4ヶ
月ぶり、いやもっとなるかな。
“インド料理に生かされてる私としては
覚悟を決め、頑張なければ”
2025.06.24:jay:[今月のジャイ]

6/23 インド料理って南インド料理?

そんな勘違いをしてる人が多い、
いつからそんな認識が誤まって
しまったのだろう。
うちの店来ても、「ここの美味しいけど
南インドの料理ですよね」と聴いてくる。
客にうちは正統的な北インド料理ですよって
言ってやる、ここ4年位前から南インド料理が
おいしいなんてなったんだろう。
インドへ行っておいしい料理を食べた
ことがあるのだろうか、可哀想な話だ。
南インドへ行ったとしても、誰かが
評価されたところを自分が評価した
ようにいうなんて、かなり低い話だ。
2025.06.23:jay:[今月のジャイ]

6/22 何か相変らず 。

ランチ終り、昨日作っておいた
スィーツ ムガライ宮廷料理の
をもって山形のフォーラムと
いう映画館へ行った。先日7.25
~7.31上映する"ヴィクラム"
甲のチラシ・ハガキをもらってたので
そのお返し、そして私の病状とかも
お知らせに行ったのだが、私の病
状はどんなのかわかんないというのが
正解(ああ、又、書いちゃった)
ともかく、フォーラムの人達にはお菓子を
届け、"ああタミール映画ですね"と
聞いたけど、インド映画ですという答え。
アミールカーンが主演してるのでそうだと
思ったらチラシのみるとやはりそうだった。
タミール映画でギャンク映画だ。
7月25日から7月31日まで2回以上は
見に行くだろうな。
アミール・カーンは昔は2枚目で
カッコ好かつたけど、今はオジさん。
でも、まだまだカッコいいよ。
タミール語なのでチェンナイ映画、
東北大の山下先生だ。
昨日は栗山さんのことでクマ・
シノハラにも電話した、大音
3人で飲んで栗山さんちへ泊ったこ
とがあったっけ。
2025.06.22:jay:[今月のジャイ]

6/21 栗山さんが喪くなった。

6月18日のことらしい。
もともと少ない友達の私にとって今年2人目、
栗山さんは国際キリスト教大を出て、学生時代
は副室長をやってた。
荻窪で飲みに行ってた店が寮長やってた人の店
であった。
栗山さんと知り合いになったのは吉祥寺のTAMTAMと
いう店で、ある日曜、そこのオーナーのゴーシの家で
インド音楽を開く夕べをやろうということで、私と
栗山さんが招かれたのだ。
それからすっかり、お互い気を許し友となったのだ。
ゴーシ達がアメリカに親子で行った後も、栗山さん
とは交流が続いていた。
そして栗山さんの監督した映画のゴーゴーガールの
女の子の衣装を頼まれたりもした。
私がまだまだインド料理に手つける前の時代だ。
そして、元嫁と知り合ってデートした時は
必ず楽山さんのお宅へお邪魔して
お子様と遊んで帰ったものでした。
私が調理師学校へ行き、そこの学園祭での
コンテストでガトゥブシュドノエルをつくりみごと
最高賞もらったのも、重山さんの奥さんのお母様
梶村ヨシさんから習ったのだった
2025.06.21:jay:[今月のジャイ]