HOME > 記事一覧

変な話

昨日”あちゃーる"の森さんと話してて、
びっくりしたことを聞いてしまった。
仙台のあるインド料理屋さんが、サンバル
にチキンブイヨンを入れてて美味し
くなったといってるとのこと。
インドではそういうことは絶対しな
いのに何なんだろう。
今”カレーマン”という漫画でも
スパイス研究家が出てきて
カツオ節やら昆布出しを入れて
やってたから、その流れなのかな。
確かにスリランカの料理には、
ほとんどにカツオ節が入ってるけ
ど、他のインド料理には
難しい話となるでしょう。
スリランカの料理は独特な料
理なのです。
こも一緒にしていい訳では
なく。だからスリランカには
純粋なVegetarianはいな
いといわれています。
タイ料理でもゲーンをタイカレー
などと言わせているけど、今日スーパー
でみたレトルト”チキンバターカレ”と
してあり、タイ人の料理人女性の顔写真
が貼ってあった。
タイにチキンバターなんてない
だろうに。
2023.05.04:jay:[今月のジャイ]

祭日だけど相変らず。

朝、ドゥーを練り、玉子を茹で、
油で揚げ、エノキも揚げ、
用意は大丈夫でした。店は相変らず、
デンバーからFAXが届き、
ラムのカバーブ、おいしかったとあったので
電話したら、FAXおそくなってごめんとのこと。
ラムおいしかったよ何でジャイ通信に
書いた文章にラム固かったかもしれないど
書いたのだけど、それはいつものラムより
煮たものでない部分固かったので、と。
でも大きかったからあの位固くてあたり前だよ
とのこと、それなら安心。
夜はあちゃーるさんと電話
2023.05.03:jay:[今月のジャイ]

休みだけど

朝は整形外科に行き、清分へ寄り、店へ出て、ベーガン
とクンビーのマサーラー炒めを加え、タマータルと
ダヒーを加え、パウダーのマサーラーを加えvegetarian
kariを作り上げた。 そして、昼ごはんを食べた。
鶏を切り分けパウダースサーラーをまぶし、炒めた。
帰りにコーヒーを飲んでアパートへ帰えった。
2023.05.02:jay:[今月のジャイ]

今、皮膚科がすごく混んでる。

朝、まだまだ涼しい。
ランチはいつものサイトウさんと男性2人
サイトウさんは毎度のこと、男性2人も喜こん
でくれてたようでうれしい限り。
ランチ終り、1時間近く昼ねをして
病院へ、整形は行かず皮膚科へ。
3時ころ受付してもらったのに、受診
は6時15分、思わず、まだですかと
大きな声を出してしまった、その後
すぐやってもらった。アパートへ寄らず。
まっすぐ店へ。
夜はカリーのピアーズをみじん切りにして
デープフライをした。
明日休みなのでゆっくりで大丈夫
明日は整形へ行き 店へ寄り、今日の
続きの仕込み。カリーを仕上げとvegetarianも
今回の続きをします。

3時からは坂田さんの歯医者さんへ
予約をとっておいたので、
うまくいけばいいなと思ってる。
明日のお楽しみ。
2023.05.01:jay:[今月のジャイ]

ナーンばっかり。

明日から5月です。
5月のジャイの日の料理はデリーにする
ことにしてます。
そういえば、昨日ウォッカ屋のマスターから、
「ユリさんはインドではナーン食べないと
いってるけど、全部のカリー屋さんが
ナーンをやってるので、どれだけ貢献して
いるか。やはりインドといえばカリーと
ナーンでしょう」と言われた。
だから「誤まった認識を拡めてる
のは貢献とはいえないよ」と言い
かえした。ナーンを一番食べるのは
アフガニスタンだし、インドへ行ってみれ
ば、わかるのにと思う。
でもガイドが、日本人ならナーンを
食べるとこしか行かないだろうとしたら
わからないね。
2023.04.30:jay:[今月のジャイ]