HOME > 記事一覧

7/23 今日もすっかり相変らず。

何なんだろうね、
やはり相変らずで、
うまくピクルスをつくらなければ。
紅の蔵で買った胡瓜でピクルスを
つくる、ピクルスは10種以上使い、チーニー
とナマク、シラカとワインでつくるのだ。
それと古い方の胡瓜で
アチャールをつくることにする。
アチャールはマスタードオイルで
発酵させるるやり方です。
あまり、どこのインド料理屋も、つくっていない
やり方で発酵させるやり方です。
今回はメロンの若いの胡瓜の
古いのでつけるつもりです。
楽しみあれ。
2025.07.23:jay:[今月のジャイ]

7/22 お休みです。

いつもの如く、7時台に
目を覚し、でものんびり。 
部屋をほんの少し片付け
扇風機を出した、2カ月以上
遅れているね。
でも部屋の風なので、涼しくも
なし。
4時すぎから表へ出て、コーヒーを
飲んで店へ
夕ごはんを食べ
アパートへ帰りましょう。
2025.07.22:jay:[今月のジャイ]

7/21 お休みでした、よその店は。

この辺はどこもお休みでした。
うちだけがやってました。
やってても、ごはんを炊いたり、普段
と変わりなく、
ごはんは、まず、①米を炊ぎ、
②鍋に油を入れ、その時によって、
ギィーだったりバターだったりマーガリンだっ
たり、その中にダールチーニーのかけら
ローング3粒、日時々、イラーイチも、
ハルディーのパウダーを入れお米を
入れ、よくかき混ぜ、熱湯を加
え、蓋をして弱火にして15~20分
煮て出上り、さあ
おいしいごはんの出来上り
です。
2025.07.21:jay:[今月のジャイ]

7/20 日曜日。

相変らずの日曜日、
まだうちが休んでると思ってる
とこが多いんだろうな。
もうきちんとやりはじめて2ヶ月
以上やってます。
だから、仙台から来てくれる人の
方がきちんと来てくれるので
ありがたい。
まあ今回は楽々しい料理は
何をつくろうかな。
2025.07.20:jay:[今月のジャイ]

7/19 朝から病院へ

相変らずなんだけど、
バンドゴービィー(キャベツ)の料理も
美味しいけど、まあしょうがないか。
美味しいものをし避けてる人が多いの
かしら。
ランチ終り、朝、病院へ行ったので
出来なかった買物の分を。
その後いつもの喫茶店へ、隣りの
女の子がビーズ細工をしてたので
思わず、話しかけてしまった。
でも楽しい会話が出来た。
2025.07.19:jay:[今月のジャイ]