日本のパニールは?

デリーの友人のI.P.カレッジの教授だったインドゥ・ジャインさんとこへお邪魔すると、パニールの入った料理で歓迎してくれました。

デリーのチャンドニーチョークというデリー城から大手通りのような大きな通りがあり、片側には小さなお店がいっぱいあります。
サリー屋さんも沢山ありますが、日本人だけで言っては結局わかんないでしょう。
何処に何があるか。

そのチャンドニーチョークを突き当たりまで歩いて行った所に、パニール屋さんがありました。

豆腐のように(豆腐より固いので)積んであります。

その写真は旭屋出版から出された”おいしいチーズの本 THE BOOK OF CHEESE”1998年版の8Pに、インドオールドデリーのチーズ屋として、パニール屋さん載ってます(私が写真提供)。

仙台でインドレストランを経営してた時、パートの大学生がアムス西武ビルの中のインドレストランのパニールがなめらかだというのでそのレストランに行ってみたら、何のことなく滑らかな筈、豆腐でした。

マネージャーを呼んで、「これ、パニール?」と言ったら平気な顔をして「日本のパニールは豆でできてる、インドのパニールはミルクでできてるんだ」と言ってた。

インドレストランならミルクで作ったパニールを出せよと思ったけど、そのお店のオーナーと知り合いだったので「まあ、しょうがないか」と思った。
2021.04.12:jay:[今月のジャイ]