HOME > 今月のジャイ

カリーのプレゼント。

店の方のガス工事のため早く店に出て、工事終ってランチを始める。

今日は唐さんとこや、ブータン関係の先生。

ガーパタをいつも送ってくれるHさんや、井草の画廊のオーナーにカリーを送ります。
2019.12.26:jay:[今月のジャイ]

クリスマスだけど……

世の中はクリスマスだけど、私にはあんまり関係ない。

でもズブロッカを2本もらった。
お返しはピアス。

店の方もクリスマスと関係なく、朝のうちに昨日漬けこんだタンドリーを焼いた。

料理教室の詰め合わせをつくり、そのうえ年賀で送るJAY通信を用意しなければ、年賀状も……
2019.12.25:jay:[今月のジャイ]

今日はお休み。

ここんとこ店は相変わらず状態。
火曜で休みだけど、店へ出た。

まず、ダルスープをつくり、タンドリーチキンをつけこみ、カリー用のムルグを炒め、COOPに寄り、りぶるデコーヒー。

昼間はほうずきでコーヒー。
2019.12.24:jay:[今月のジャイ]

仕込を始める。

立石さんより、宅急便着いたという丁寧な電話を戴きました、間に合ってよかった。

今日からvegetarian kariとムルグカリーを下ごしらえをして調理しましょう。

昼も夜も1組ずつでもよく来てくれる方々なのでのんびりとおしゃべり出来ました。
2019.12.14:jay:[今月のジャイ]

思案中。

昨夜は山形の若者が来てくれて、おせんべい屋さんなんだという話を聞いたので、サーゴのパパドをごちそうしました。

その後は大阪から来たお客様。
喜んでお帰りになりました。

ただ明日宅急便でタンドリーを送らなければならないので。
鶏肉を漬けこんで帰えったら、12時半アパートへ。

それでも今日早く店へ出てきたのに、工事の人の不注意で停電。
12時10分前にようやく電気回復、タンドリーチキンを焼き、2軒分カレーも用意して4時50分、宅急便には間に合った。

その後は気がぬけてしまって、何をやらなければいけないのか、思案中。
2019.12.12:jay:[今月のジャイ]