HOME > 今月のジャイ

毎日雪で自転車で店へ
来るのは大大変、
ランチ終り、整形外科へ行った。
雪道なので時間もかかる。
ジャイの日の料理つくり始めたが、仲々大変。
チャトーニーとピクルスは作ったけど、後8品。
今回の料理はほとんどがマスタード
オイル(ティルカテール)使うので金は
かかるが、香りのいい料理だ
もう9時すぎたので、ガンバレガンバレ
と気を入れています。
少なくても2品はガンバレ。
2025.01.31:jay:[今月のジャイ]

雪ばっかり降って困るよ。

朝から夜まで雪ばっかり、
今日は病院休みなので、ジャイの日の
料理の切分けをしてた、まだ料理
としては全然なり立っていない
ので明日がんばるつもりだが
病院に行かなきゃならないので
困ってしまう。
日曜日完成となればありが
たいのだけど坂田さんに
お願いしてみよう。
明日は本越しをいれてがんばり
ます。
雪はまだまだ降っている。
2025.01.30:jay:[今月のジャイ]

雪ばっかり

ジャイの日の料理を翻訳したり
切り分けたりしてたが、仲々進まず
困ってしまう。
皮膚科へ行って、かゆみ止めのくすりを
もらいに行った。今回これだけで、来週
行くようにします。
整形で足のこうやくをもらった。
両足に2枚と1枚ねる時貼り
起きても同じだけ貼るのですぐ
なくなってしまう、左足は相変らず痛い。
2025.01.29:jay:[今月のジャイ]

お休み

病院へ行き、足が痛くて自転車にのれ
なかった話をして清分へ寄り、店へ。
ジャイの日の料理をつくる前につくる料理を
翻訳しなければ。ようやく翻訳終わり、
3品位は何とかつくって、毎日3品ずつくれ
ば、間に合う予定。土曜日までということで。
2月の料理教室(東京)キャンセルがあり、
とりやめにした。2月中端頃の鱈カリーは
大丈夫つくれるということで、
スケジュール通り。
2025.01.28:jay:[今月のジャイ]

ハサップの講習会

1時半から保健所でハサップの
講習会があったので行ってきた。
1時から入場して1時から講演するというので
ある、朝起きたら左足がものすごく痛く
歩くのも大変な状態。
電話してやめにしようかなと思ったけど、行った。
駐輪場から駅を通って保健所へ。
歩けず、4歩 歩いて一休み、又1歩 歩いては
一休み、会場まで時間に合った
から良かった。
200人以上集まっていたが、知り合いは誰も
なし、20年以上やってても情けない話だ。
帰りは少し歩けるようになったのでがんばって
店まで帰りました。
ディナーは東京からのお客様、
いろいろお互いの知りあいがあってたみたい。
もう1人来てくれたお客様を東京からかなと
思ったら、山形だとのこと、お替りもしてくれ
たので、菊芋のアチャールももサービスした。
2025.01.27:jay:[今月のジャイ]