いつも喫茶店であう絵描きのおばさま。
前に山形の芋煮会を15年以上前にやったことがあるという話をして。
その当時はチャパティを焼き、芋煮は里芋と鶏のココナッツミルク煮。
もう1つは里芋とラムとヨーグルト味の芋煮。
勿論SWEETつきでという話をしたら、そのおば様”うわ~気持ち悪い”という声をあげたので、インド料理に生きてる私としては鶏と里芋の料理を作ってもっていってあげたのだ。
まあどういう評価か、その人はインド料理は食べたこともない人なので……。
自分で作って美味しいと思ったけど、夜に来たよく来てくれる男性に残りのカリーをプレゼントしたら、彼は美味しいと言ってたけど……。
HOME > 今月のジャイ
お客様が喜んでくれるのが一番うれしい。
新潟から別々に2人いらっしゃいました。
1人はもう35年以上前の吉祥寺からのお客様。
その当時は杏林大学生。
今は立派なお医者様。
もう1人は初めてのお客様。
でも喜んでくれてたみたいで……。
1人はもう35年以上前の吉祥寺からのお客様。
その当時は杏林大学生。
今は立派なお医者様。
もう1人は初めてのお客様。
でも喜んでくれてたみたいで……。
2020.09.27:jay:[今月のジャイ]
料理教室の皆々様、遅くなってごめんなさい。
店へ出ようとしたら雨が降り始め、買い物をして店へ。
ランチは10年ぶり、いやそれほどは経ってないか、のお客様。
今は仙台に住んでるので、これからはよく来られるとのこと。
今日もまたアチャールをかき混ぜ、ランチ終りに病院に行こうと出ようとしたが、ものすごい雨なので、ジャイの日の料理の魚料理を決め、スパイスをはかることにする。
料理教室の皆様、もう少しお待ちください。
ランチは10年ぶり、いやそれほどは経ってないか、のお客様。
今は仙台に住んでるので、これからはよく来られるとのこと。
今日もまたアチャールをかき混ぜ、ランチ終りに病院に行こうと出ようとしたが、ものすごい雨なので、ジャイの日の料理の魚料理を決め、スパイスをはかることにする。
料理教室の皆様、もう少しお待ちください。
2020.09.25:jay:[今月のジャイ]
明日スパイスを……。
マサーラーにトマトのすりおろしを加え、完成。
(勿論マサーラーを加えて。)
タンドリーチキンとバラハカバーブを漬け込みました。
夜は運転免許証を取りに来た若者、色々インド音楽にも興味あるらしい。
今日もスパイスを測れなかった。
明日こそは……。
(勿論マサーラーを加えて。)
タンドリーチキンとバラハカバーブを漬け込みました。
夜は運転免許証を取りに来た若者、色々インド音楽にも興味あるらしい。
今日もスパイスを測れなかった。
明日こそは……。
2020.09.24:jay:[今月のジャイ]
ようやくマサーラーのめどがついた。
朝早く出てきて、マサーラーを炒める。
1時間以上炒め、少し火を弱める。
まあ今日はお客様が来なくてもマサーラーをつくれればいいということで、がんばって炒めます。
今月のジャイの日用のチャトニー(さくらんぼとナーリヤル)とアチャール(れんこんとビーツ)をつくりました。
全部で8時間炒めるマサーラーは、後は明日1時間ということで。
1時間以上炒め、少し火を弱める。
まあ今日はお客様が来なくてもマサーラーをつくれればいいということで、がんばって炒めます。
今月のジャイの日用のチャトニー(さくらんぼとナーリヤル)とアチャール(れんこんとビーツ)をつくりました。
全部で8時間炒めるマサーラーは、後は明日1時間ということで。
2020.09.23:jay:[今月のジャイ]