HOME > 今月のジャイ

今日も。

今日も清分に寄らず、まっすぐ店へ。

雪道で自転車でくるのは大変。
途中で何度か降りて、歩き、また自転車に乗って、と。

まずVegetarianカリーの仕上げ。
マサーラーとダヒーを加えて、出来上がり。

カリーも仕上げて、明日発送する唐さんとこへ送る準備して、明日Hさんとこの分と発送しよう。

店はコロナと大雪で相変わらずということで……。
まあ我慢の時かな。
でも私の性格では、我慢が嫌なので、他のことに気をふりわけ、もらった大根の処分法を考えましょう。
2020.12.21:jay:[今月のジャイ]

まだまだ雪、雪。

昨日ウォッカ屋へ行き、ズブロッカ3杯飲んだけど、寒くて雪のせいかあんまり酔えずということで。

今日日曜だけど、コロナと雪のせいで誰も来ないことでしょう。
ず~っと雪ばっかり。

自転車に乗ったり降りたりと忙しい。
お陰で清分へは、火曜日から行けず、野菜は紅の蔵で。
2020.12.20:jay:[今月のジャイ]

何とか発送できました。

発送をするためにパック詰め。
昨夜も詰めておいたので、ラム料理とチャトニーとピクルスのみ。
それをジャイ通信とメニュー、お手紙を入れて1袋ずつ10パックを入れて、と13人分。

それと立石さんに依頼された2パック。
これはカリー3種2袋ずつ。
タンドリームルグ2パックずつ。
チャトニーとピクルスも入れ、全部で15人前。

宅急便屋さんが来て、発送が終ったのは6時半。

でも今日1人ジャイの日の料理を食べに来てくれる人がいるので、それが終るとジャイの日の料理終了。

新大久保の魯珈さんからお菓子のお礼の手紙が来てました。

星川さんからも、カリーパッターも届きました。
ありがとうございます。
2020.12.19:jay:[今月のジャイ]

Yさん、大根ありがとう。でもどうしよう……。

ランチは2人。

その後駅向こうのダイソーへ宅配便用の袋と買い物いろいろ。
そしてジャイ通信のコピー。

2時半に店へ出て、戻ってきたのが5時半。

土曜日に荷物着くと言ってた2人に謝りの電話を入れておき、タンドリーを漬けこんで帰った。

うちのブログをやってくれてるYさん一家が来てくれた。
それも大根をお土産に。

見たこともない巨大な大根。
1本3K以上もあるやつ、それも3本。
1本はピクルスにと思い、後は何をすればと悩みます。
2020.12.18:jay:[今月のジャイ]

まだまだ雪。ようやく自転車は乗れる。

朝、まだまだ雪。

自転車のタイヤを冬用に換えてないので、ずうっと歩いて自転車屋さんまで行った。
小一時間かかって、自転車のタイヤを換えてもらって店へ。

誰も来ず、明日出す料理の準備をして、スィートをつくって帰った。

明日は雪。
晴れてくれないとダイソーまで買い物に行けないので、明日も配送できない。
2020.12.17:jay:[今月のジャイ]