HOME > 今月のジャイ

どうでもいい話。

カレー屋さんブームとかでTVや雑誌でよく特集やってますけど、TVもないし雑誌、特に料理雑誌や料理の本も見ないので、私にとっては別の世界の話だ。

1月はカシミール、2月はパンジャービーとの料理を10品ずつ作った。

やはり美味しいものは美味しいし、香り高い料理は香り高い。

まあほとんどの人は食べたことのない料理なので、美味しいとか香り高いといっても知らない世界の話でしかなく、料理をつくってる私にとってはどうでもいい話でしかなく、取り寄せてくれる人たちが喜んで感激してくれればいいだけの話でしかない。

まあ、わからない人はわからないままでいいと思う。

私の料理のファンの人だけは……だと思う。
2021.03.11:jay:[今月のジャイ]

80円の入浴料。

明日こそはカリーを出そう。

毎日今日こそは、今日こそはと思いながら出せずに……。
それなのに本を読んだりしてる駄目な奴(自分のことです)。

昼は女性1人、上山からの人。

そういえば山形へ来たばっかりの頃、上山へ温泉に入りに毎週行ってた。
当時は80円の入浴料。
今はいくらなんだろう。
2021.03.10:jay:[今月のジャイ]

お休み。

お休みの行動も決まっていて、整形外科へ行き、買い物して、寿司屋でランチを食べ、店へ。
少し片づけ。

コーヒー飲んで帰ろう。
2021.03.09:jay:[今月のジャイ]

読売ランドの水中バレエなんて誰も知らないだろうな。

東根のインド映画好きの奥様と、男性2人客。

東根の奥様とは、読売ランドの水中バレエの話でも盛り上がったことのある人です。
まあ誰も知らない話ですけど。

ここんとこインド映画は山形に来ないみたいです。
2021.03.08:jay:[今月のジャイ]

アーターを忘れた。

アーターをアパートに置いてあったのを、朝来るとき忘れたので、清分での買い物の終わりにアパートへ。

店へ着いたのは11時10分。
まあ楽勝だけど、お客様は相変わらずなので、4人分のスパイスを量ろうかな。

今週中にカリーとVeとナーリヤルムルグをつくるつもり。

そういえば木曜に、昔うちの客だった青年が東京の専門学校に行ってる時、バイトしてたインド料理屋やカレー屋さんで覚えてきたカレーを出してる店に行った。

ここんとこ他所の店というと”あちゃーる”さんでしか食べてないし、あんまり他所の店のことは言いたくないけど、”あちゃーる”さんはバランスがとれてるということで。
2021.03.07:jay:[今月のジャイ]