HOME > 今月のジャイ

ジャイナと料理とポークビンダルー。

今日も”どすこい山形”の影響はなく誰も来ず、夜来た人に思わず「山形の人ですか?」と言ってしまった。
埼玉からの人でした。
そんな客1人のみ。

カリーを仕込み、Vegetarian Kariも仕込んだ。

明日はジャイの日のラムのかたまりを買いに行かなきゃならない。
ラムは今1.5倍くらいの料金になってしまった。

そういえば昨日はあちゃーるさんから、ジャイナ教の料理を作ってる店があり、野菜にこだわってるらしいけど、でもでもポークビンダルーもやってるという何か変な話。
変な話と気づかない人はそれだけ。
2021.12.10:jay:[今月のジャイ]

ベーランに刻みがあるって…。

昨夜”どすこい山形”で放映されたけど、案の定、山形の人は誰も来てくれない。

昼は岩手からの若者2人。
6年位前にインドへ行くというので、パリカバザールでDVDを買ってきてくれと2000円渡したが、ひどいコピーDVD3枚買ってきた役に立たない奴。
まあ本人はダマされたのも気づかず、ちゃんとしたことつもりなんだろうけど。
だからはじめからパリカバザールで買ってくれと頼んだのだ。
パリカバザールのDVD売り場の人はコピーを売ってないし、きちんとしたものを売ってる人なのだ。
それでもいろいろインドのことわかったようなことを言ってた。
そのお兄ちゃんは挙句の果てにチャクラ・ベーランのベーランに刻みがあるなんて。
プーリーやチャパティーを伸ばすのに刻みがあったら凹凸して無理でしょう。
スパイスをつぶす石の棒なら刻みがあってもいいんだけど。

夜は名古屋から来たお客様。
楽しくおしゃべりもしてオールドモンクも飲んで、お金をたくさん置いていってくれてありがたい。
感謝感謝。
2021.12.09:jay:[今月のジャイ]

さすが山形のインド料理は。

ランチにズィーラーを空煎りしてすりつぶした。
その後セヴァインのお菓子をつくりました。

シャヒ・トクレの方はガス屋へ支払いの時に持っていきます。
山形で前はNTTの支払いの時、今はガス屋と支払いの時、インドのスイーツを持っていってやるけど、お客で来てくれた人はほとんどいない。
まあそんなところなんだろうと思うしかない。

血圧の病院の医師はあんまり合わなかったようで、まあ普通の日本の糊カレーが好きだったみたいで、もう2度ともっていかないけど。

整形外科の先生は気に入ったみたいで、いつも丁寧なお礼を奥様からされます。
そうするとこっちも嬉しくなって、また持っていくという次第。
娘さんは来店してくれました。

夜に今月のジャイの日の料理をある程度決めよう。
2021.12.08:jay:[今月のジャイ]

休みなので喫茶店2軒。

昨日は今年最後の内科、そして皮膚科。
今日は朝起きて整形外科へ。

そして清分で買い物をしていつもの寿司屋へ。
ジャイに来てくれたお客様が来てくれたと喜んでました。
明日の”どすこいやまがた”観ますと言ってくれ、ほかのお客様にも言ってくれてましたが、そのお客様はさすが山形の人。
インド料理にはなに一つ興味を示さない夫婦の人でした。
まあそんなもんだろうってこと。

店へ出てタンドリームルグとタンドリームルグテッカを焼きました。
3回に分けもう10本、テッカカバーブ20本焼きました。

資料を置いてる部室を少し片づけ。

雨の中りぶるへ行きコーヒー。
そういえば昼過ぎ店の近所でもコーヒー飲んだ。
そこはハワイコナだったのであんまり好きじゃないので……。
2021.12.07:jay:[今月のジャイ]

まずはジャイの日の写真。

ゆうべディナーのお客様も相変わらず感激してくれてこっちも嬉しくなり、朝早くアパートを出ました。

タンドリー用のとり肉を買い、皮をむき、漬け込むダヒーとニーンブ・アドラク・ラハサンそして自家製のタンドリー用マサーラーとナマクを使ってです。

夜はジャイの日の料理の写真を撮ります。
全部で10品。

11月のジャイの日のピクルスのムーリー、アチャールの漬け汁に紅かぶをスライスしてつけこみました。
これはケーララのアチャールで、ティラカテールで作ってあります。
一週間前からつくってたアチャールが完成。
これはラーデシュセロリー、グリーンパパイヤ等々の野菜で作りました。
ラーイーカテールを作り発酵させてものです。
今月のジャイの日のピクルスにします。
ご期待を。
2021.12.06:jay:[今月のジャイ]