HOME > 今月のジャイ

鱈カリーはまだまだ…

仙台のサイトウさん、鱈カリーのお金を払って
いって下さいました。その後はアイさんが
3ヶ月ぶりで来てくれました。
ランチ終わって、整形病院へ行き、5時すぎアパートへ
1時間ほどいて店へ。
鱈カリーをずうと煮込んでいた。
ディナーには今頃来てくれてる男性。
彼に鱈カリーを出してやったら喜んでた。
これより、まだまだ煮かたが足りないので
明日まで後2時間、店で煮て
今日もこれからもう2時間煮て、後は明日。
この後は趣味の家庭料理をつくること
にします。
2023.02.20:jay:[今月のジャイ]

雨降り、夜は雪になるかな。

ランチの男性はよく来てくれてる
男性だが、通信の料理教室に
興味があるというので、プリント
1回目、2回目はアーターを使った
チャパーティーとプーリーなので、アーター
を500gプレゼントすることになっ
ているので、アーターは今日もって
いってもらった。
ランチ終わってから、初級1回目の
マサーラーのラベルを貼った。
4回目と12回目も用意した。
まだマサーラーは量ってないので
まあ明日でも…

そういえば、昨日来てた男性も
11回目まで作ったけど、12回
目は今度作りますといって
たっけ。
料理教室の料理のバランス
が、とても素晴らしいと
いってくれたのでうれしくなった。
40年位前に決めたのですと。
鱈のカリーのココナッツミルク
ナーリヤルドウドを量り
アラをお湯で下にしました。
今週に出来上がればと
いうことで、10時間ナーリヤ
ルドウドで煮込んで、骨まで
食べれるカリーです。
2023.02.19:jay:[今月のジャイ]

ビーガンはお断りです。

午前中コンビニを出た時、いつも
あいさつだけをする小姓町のスナックの
ママと逢い 立話をしました。
お店はやめたそうです。
赤字続きなので、やめて足も不自由
なので、手術する予定だということです。
うちも赤字だけど、もう少しはやるつもり
です。ジャイの日の料理を楽しみに
してる人もいますので、
もう少しは続けるつもりです。
うちの場合は山形きてずうと
赤字ですので、まあ山形の人は来
ない店でもあり、山形の人は
カリーなんかほとんど食べないので、
という所へビーガンの人来店。
勿論 お帰り願いました。
2023.02.18:jay:[今月のジャイ]

鱈はまだ入荷未定

ディナーの時、北海道の彼が又 来てくれた。
山形をまわってたそうで、
勿論、車で。
休みは1週間なそうで、まだまだ日程は
あるそうだが、明日は何処に行くかは
決めてないそうだ。
鱈はまだ、入荷してない。海がシケ
で漁に出れないとのことで、明日
待ちということです。鱈カレー御注
文の方々はもう少しお待ちください。
何しろ鱈が獲れないことには、料理
も作れないので、そして値段まだ決まって
ない。
注文はめすとおすを1尾ずつ
たのんであります。
2023.02.17:jay:[今月のジャイ]

ダイソー2軒行きました。

相変わらずの一日でしたが、
ざくろのチャトーニーを少し水分を加えて
作りなおした。
今日庄内浜の鱈が入ったと
連絡なかったので、明日かな。
今日ともかく、駅向こうのダイソーへ
行き、発送用のパックを買いに
行きました。10PAC買おうと思ってた
久保田店には2パックしかなく、
いろいろ買い物をして、店へもどり、
出なおして、ダイソーの深町店へ
行きました。1パックに2枚入りです。
こっちの店は内部の配置が
変わったけど、パックは10PAC以上
あったのでやれやれでした。
その他にも必要なものを買い、
りぶるへ寄りコーヒーを飲んで店へ。
本日は生ゴミの日なので
ゴミを整理して出して帰る
ことにします。
2023.02.16:jay:[今月のジャイ]