HOME > 今月のジャイ

ドリンクテーリング。

ドリンクテーリングでした。
料理はランチが終ってから
準備すれば、大丈夫。
でもでも部室を片付けるの
が、大変。
でもパート君も来てくれる
何とか開始できました。
5~6人で来てくれた人は
入ってくれず、残念 。
パート君も努力したけど、
残念がってましたが、
でも、うちが残念より
その人達が食べることが
出来ず残念なんだよと、  
こんな美味しいもんと
パート君も納得してくれました。
私の作ってるインド料理が
食べれるのに…と思うしか
ないね。
わかんない人はわからず
せっかくのチャンスを逃して
るのだから、本人達が残念
なのです。
終った後、カードをもたないで
食べに来てくれた人がいたので
それはそれでよかった。
常連さんだけど、
食べて親娘で大満足
してました。
2023.06.14:jay:[今月のジャイ]

タマリンドの生がに手に入る。

昨日は料理教室が終った後
吉祥寺へ出て、松原君とあい、
東京駅中で飲み、深夜バスに
のり、仙台へ。そして朝からデンバー
で、井上君に料理教室の料
理とドイツパンをプレゼント
しました。 仙台から山形へ帰り
アパートで休みました。
5時すぎから、店へ出てカリーを
作り、玉子を茹でて、油で揚げ
ました。
11時ころアパートへ帰り
ました。
長い一日でした。

デンバーで井上君がドンキホーテ
でタマリンドを見つけたとして買って
きたといって見せてくれました。
インド産のタマリンド(イムリ)は
固まってありますが、タイ産だった
ので、前、知人がベトナムから
買ってきてくれたタマリンド同じ
生のものでした。
タイのタマリンドがー番
品質がいいらしいです。
インドでもそう言われています。
2023.06.13:jay:[今月のジャイ]

東京の料理教室

東京の料理教室だった。
かなり美味しいと生徒さん
には言ってもらえてヤレヤレ
です。 ラムの料理とポテトの
料理、そしてサフランの
炊き込みご飯とキール(
お菓子)でした。
キールはりんごSEBを
すりおろしたものが入って
いるSWEETです。
キールは、インドでは
有名なお菓子であります。
釈尊が悟りを開く前
苦行から体力を快復される
ため、村娘スジャータが布施
したものが乳粥であり
ます。この時代の乳粥に砂
糖は入ってないだろうと思わ
れます。不明です。
ラムの料理は宮廷料理
の流れをくんだ料理です。
2023.06.12:jay:[今月のジャイ]

明日は東京

まず、ヴェジタリアン・カリー
を仕上げた。
うちのヴェジタリアン・カリーは、
玉葱やにんにくを使って
いないカリーです。
ですからヴェジタリアンカリー
としてます。ヴェジタブル
カリーとは違うものだと
いっているのです。
日本の禅宗の僧侶も
玉葱、にんにく、にらは
食べません.
インドのジャイナ教も
そうです。

後は、東京の料理教室の
準備でマサーラー(スパイス)を
用意したり、食材を用意
します。
生クリームを買いにいかなく
ちゃ、牛乳はオキクボで
買います。もっていく荷物を
なるべく、かるくしてもって
いきます。
明日はお休みです。
6/11 東京料理教室
 12. 定休日
 13. ドリンクテーリング
2023.06.11:jay:[今月のジャイ]

インド料理は…

九州やからの女性は、4年ぶり
かしら。九州の友人と来てくれ
たそうで、今は仙台に住んでる
そうで、うちの帰りに山形で温
泉に入り帰るそうです。
夜来てくれた男性は板木君
からなそうです。
インド料理に牛や豚は使う
のは、反対と
いおうか便かわないのが
あたり前ということで、
意見が一致して、会話も
弾みました。
今は何でもカリーが多すぎます。
少なくてもインド料理を
出してる店としては、誰にも
言われなくても、守るとこは
守ってやっていきます。
2023.06.10:jay:[今月のジャイ]