HOME > 記事一覧

本校にも届きました!~大谷選手からの贈り物!!~

  • 本校にも届きました!~大谷選手からの贈り物!!~
  • 本校にも届きました!~大谷選手からの贈り物!!~
  • 本校にも届きました!~大谷選手からの贈り物!!~
  • 本校にも届きました!~大谷選手からの贈り物!!~
  • 本校にも届きました!~大谷選手からの贈り物!!~

いま世界中の誰もが認める大ヒーロー!アメリカ大リーグ ロサンジェルス・エンゼルスの大谷翔平選手からの贈り物が、12月25日、本校にも届きました。贈り物は、右利き用グローブ2個、左利き用グローブ1個、大谷選手からのメッセージです。3個のグローブには、大谷選手のサインが1個1個記されています。一っ子の中にもこの贈り物を心待ちにしている子供がたくさんおりました。3学期に全校生に紹介し、手に取ってもらいたいと考えています。保護者の皆様もご来校の際には、ぜひご覧ください。

2023.12.27:コメント(0):[お知らせ]

学校だより12月号

2023.12.22:コメント(0):[学校だより]

2学期終了!~「のびた」「やりきった」86日間。~

  • 2学期終了!~「のびた」「やりきった」86日間。~
  • 2学期終了!~「のびた」「やりきった」86日間。~
  • 2学期終了!~「のびた」「やりきった」86日間。~
  • 2学期終了!~「のびた」「やりきった」86日間。~
  • 2学期終了!~「のびた」「やりきった」86日間。~

12月22日、2学期の終業式が行われました。とても寒い体育館でしたが、全校生みんなが気を引き締め、しっかりと式に臨んでいました。コロナが流行していたころは、全校生が集まることが難しく、オンライン等で実施したこともありましたが、節目節目に子供たちも教職員も一堂に会して、やり切った成就感や満足感を味わうことができる喜びを感じたところです。式後は、お楽しみ会をするクラスあり、冬休み中の生活について話し合うクラスあり。今学期最終日の勉強を楽しんでいました。明日から1月9日まで、冬休みになります。有意義な休みになりますようお祈りしております。皆様、どうぞよいお年を!!

2023.12.22:コメント(0):[お知らせ]

まもなくクリスマスですね・・・~楽しいイベントも・・・~

  • まもなくクリスマスですね・・・~楽しいイベントも・・・~
  • まもなくクリスマスですね・・・~楽しいイベントも・・・~
  • まもなくクリスマスですね・・・~楽しいイベントも・・・~
  • まもなくクリスマスですね・・・~楽しいイベントも・・・~
  • まもなくクリスマスですね・・・~楽しいイベントも・・・~

12月25日はクリスマス。12月21日の給食では、一足先にクリスマスケーキが提供されました。校内にも先生方の計らいで、あちこちに季節を感じる掲示が目立ちます。温暖化(沸騰化)により、季節の移ろいがわかりづらくなってきたという残念な話も耳にするようになりましたが、四季は日本独特のものなので、ぜひ楽しみたいと思っています。今日は、学期末ということで、お楽しみ会(クリスマス会)を催しているクラスもありました。(ご紹介は4年生と6年生。)

うれしい出来事がありました!~朝の様子から~

  • うれしい出来事がありました!~朝の様子から~
  • うれしい出来事がありました!~朝の様子から~

先日、雪が降った時、一人の6年生が雪かきをしてくれたことをお知らせしました。今朝も久しぶりに降雪がありました。すると、雪かきスコップを持った6年生が続々集まってくれました。話を聞くと、先日、雪はきをしてくれた児童が友達に声をかけてくれたとのこと・・・。登校してきた友達も、とても歩きやすそうに昇降口に向かっていました。朝からとてもうれしい気持ちでした。「誰かのためになる。」「誰かの役に立つ。」まさに「美しい心」の体現ですね。伝統になってくれるといいなあ・・・。

2023.12.21:コメント(0):[お知らせ]
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト