HOME > 記事一覧

7月9日、犯罪のない明るい社会を目指す「社会を明るくする運動キャラバン」の方々が本校に来校されました。来校されたのは、西置賜地区保護司会飯豊分会の片桐会長様と二瓶副会長様。この運動を通じて、地域住民が協力し合いながら、みんなが安全・安心して生きられる明るい社会になることを目指しているとのこと。家庭、地域、学校が連携しながら、みんなで飯豊の宝物である子ども達を守っていきたいものです。一っ子一人一人にポケットティッシュをいただきましたので、子ども達に配付しました。

2024.07.12:コメント(0):[お知らせ]

校内水泳大会にお越しください!

37.2KB - PDF ダウンロード
2024.07.09:コメント(0):[お知らせ]

4年めざみ学習~山形見学に行ってきました!~

7月5日、4年生のめざみ学習「山形見学」が行われました。今年は第一小、第二小、添川小のお友達41名参加しました。山形県の中心地である山形市を訪問し、県庁、県警察本部、産業科学館を回ってきました。子ども達は、県民の生活を支える仕事について学んだり、県の文化や産業に関心を持ったりすることができました。また、自校以外の友達とも交流を深め、義務教育学校開校に向け、また一歩大きく前進しました。

 

【出発式】

【山形県庁】

【山形県警察本部】

 

 

 

 

【産業科学館】

どうぞおいでください!~7月編~

217.5KB - PDF ダウンロード
2024.07.08:コメント(0):[お知らせ]

SDGS学習進んでいます!~デンソー山形見学~

  • SDGS学習進んでいます!~デンソー山形見学~

7月4日、6年生が、デンソー山形様に見学に行ってきました。今年力を入れているSDGs学習の一環です。見学では施設内を見せていただいたり、SDGsに関するお話をお聞きしたりと、大変有意義な勉強になりました。このような素晴らしい取組をしている会社が、学校のすぐ近くにあることを知り、SDGsをより身近に感じることができるようになりました。デンソー山形の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト