HOME > 記事一覧

2年生 まちづくりセンター見学

  • 2年生 まちづくりセンター見学
  • 2年生 まちづくりセンター見学
  • 2年生 まちづくりセンター見学
  • 2年生 まちづくりセンター見学

2年生が中部地区まちづくりセンター見学に行きました。併設される天文台も見せていただきました。

ハロウィンガチャ

  • ハロウィンガチャ
  • ハロウィンガチャ

図書司書の奥山先生の企画「ハロウィンガチャ」が始まっています。たくさん本を読んでガチャをしてみよう。景品もあるみたいですよ。

※10/11・12・13と三連休になります。事故やケガに気を付けて過ごしてください。

5年生 稲刈り

  • 5年生 稲刈り
  • 5年生 稲刈り
  • 5年生 稲刈り
  • 5年生 稲刈り

今日の3・4校時に地域の先生をお迎えして、学校田の稲刈りをしました。新聞にもよく学校の稲刈りについての記事がありますが、本校でも5年生が毎年行っています。田んぼの先生には管理等していただきありがとうございました。今年はスズメに食べられて、昨年度の収穫量の半分くらいになる見込みとのことでした。ただ、みんなで収穫祭をするには十分な量だと思います。

はさがけ 完了 天日で乾燥させてから、脱穀に入ります。

 

児童会全校リレー

  • 児童会全校リレー
  • 児童会全校リレー
  • 児童会全校リレー
  • 児童会全校リレー

中間休みに児童会主催の全校リレーがありました。

縦割り班でのリレーです。1~6年生までで14チームを半分に分けてのレースです。全校生で楽しめた活動でした。

 

放課後 懐かしい子どもたちの姿

  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿
  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿
  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿
  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿

放課後のグラウンド 6年生の男子が野球をしているではありませんか!

私も野球が好きなので、少しだけ遊びに入れてもらいました。ありがとう。

以前はグラウンド北側に簡易バックネットがあったのに・・・

 

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト