過日、同校区内の黒沢にお住いの佐藤正彦様より、「2004年にお送りしたスポーツカウンターが古くなったと思うので、新しいものを改めて寄贈したい」というお話を頂戴しておりました。佐藤様からは、その後、寄贈品が届いたのでお届けしたいとの連絡があり、11月21日の全校朝会で、佐藤様にご来校いただき、贈呈式を行いました。このスポーツカウンターは、バスケットボールなどの室内競技で使わせていただきます。佐藤様からは、「いじめは戦争にもつながる絶対にしてはいけない行為である。心身ともに健康な子どもに育ってほしい。」とのメッセージをいただきました。また、校長室で話をお聞きした際は、「運動を頑張り、第一小からオリンピック選手が出てほしい。」との話もありました。地域の方々に応援されていることを励みに、これからも「美しい心 丈夫な体」が身につくよう頑張っていくことを約束し合いました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
読書まつり始まる!~3,4年読書かるた開催!~
11月22日、読書まつりのイベントの一つである「3,4年読書かるた」大会が行われました。図書委員会が読み札を読み、運動会の赤組、白組に分かれた選手が、一斉に取り札目指して走ります。読み札には、図書委員が、自分が読んだ絵本の内容を五七五で表現したものが書かれていました。また、取り札には、読んだ絵本の中に出てくる登場人物などの絵が描かれていました。赤組も白組も必死です。中には同時に着手したため、じゃんけんで勝負を決する場面もありました。3,4年生の部は、白組が勝ったようです。1,2年生の部は24日(金)に、5,6年生の部は、28日(火)に開催されます。どうぞお楽しみに。
なお、明日(11/23)から28日(火)まで、「かぞく読書」旬間です。子ども達が本を持ち帰っていますので、保護者の皆様も一緒に読んでいただき、感想をお寄せいただければ幸いです。ご協力をよろしくお願いいたします。
美しさと豪華さにびっくり!~洛中洛外図屏風出前授業終わる!~
11月21日、伝国の杜米沢市上杉博物館より、2名の学芸員の先生方をお招きし、洛中洛外図屏風出前授業を行いました。レプリカですが、本物の屏風を見せていただき、その美しさや豪華さに目を奪われている一っ子がたくさんいました。何が描かれているのか、だれが何のために描かせたのか、実際に描いたのはだれかなど、分かりやすく丁寧に教えていただきました。また、見るポイントに沿って、有名な建物を探したり、屏風に描かれている四季はいつなのかを判断する根拠を見つけたりして、熱心に学習に臨んでいました。実物は心が動かされます。本物が見てみたい、学芸員という仕事に関心が出てきたという気持ちになった子もいたようでした。とても貴重な勉強になりました。
最後に皆様に問題です。この屏風に描かれている金色のもくもくは、何を表しているのでしょうか?
力をつけています!~飯豊町学校研究発表会終わる!~
11月17日、本校を会場に、飯豊町学校研究発表会が行われました。学校研究発表会とは、それぞれの学校が抱える課題解決のため、1年~数年を通して、校外の先生方からご指導を頂戴しながら、全職員で取り組んできた成果を子供たちの姿を通して発表する機会です。
今回は3年生と、
6年生の2本の授業を、町内の教職員に見ていただきました。
3年生の授業は、算数「□を使った式」でした。
そして6年生は、算数「比とその利用」の授業でした。
3年生も6年生も、それぞれの学習課題に対して、考え、話し合い、発表し、熱心な態度で一生懸命勉強する姿がありました。見ていただいた町内の先生方やご助言くださいました大学の先生や指導主事の先生方からも、たくさんほめていただきました。本校が今年目指している「最後まで粘り強く考える」子供の育成に向かって、これからも引き続き追求してまいります。3年生と6年生の皆さん、お疲れさまでした!!