義務教育学校開校準備委員会では、飯豊町立いいでの森学園の「制服、運動着、通学カバン、内履きシューズ」に関する指定や仕様について、調査検討しています。これまでの調査検討を踏まえた見本品の巡回展示が、今日から開始されました。見本品はセンターホールに展示されております。今朝は、登校してきた一っ子たちが、興味深そうに見ている姿があり、関心の高さがうかがえました。第一小展示は、今日から9月25日(水)まで(展示会場は各校を回ります。)。このあと、学年ごとに、触ったり(※試着はできません。)背負ったりしながら、これから自分が使用していく上での意見や感想をまとめ、タブレットでアンケートに答えていく予定です。なお、本校での展示は、第一小児童並びに教職員が対象となっております。保護者の皆様におかれましては、今月下旬から、町民総合センター内で行われる予定です。詳細につきましては、「広報いいで」等でご確認ください。
HOME > 記事一覧
自己ベストにチャレンジした町陸上大会終わる!
9月18日、町内の5,6年生が一堂に会し、第40回飯豊町小学校陸上大会が行われました。本校5.6年生58名は、先輩から受け継いだ真っ白の鉢巻きをきりりと頭に巻き、素晴らしい健脚を見せてくれました。歯を食いしばり、最後まで仲間と競い合う姿は、まさに学校を引っ張るリーダーとしての威厳を見せてくれたと思います。終盤の学校別対抗リレー時には、空から大粒の雨が降り、グラウンドに水が浮くほどの悪コンディションになってしまいました。しかし代表リレーメンバーは、バトンを仲間に渡すべく、泥だらけになりながら走り抜きました。テントで応援していた仲間は、みんな大雨が降る中、ぐしょぐしょになってテントの外に出て、必死に応援していました。心が動かされました。結果も素晴らしいものでした。一致団結して戦い抜いたその強い絆を胸に、ますますこの第一小学校をより良い学校にしていってくれるだろうと、うれしくなりました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!そして、熱い応援をしてくれた1~4年生の一っ子の皆さん、ありがとうございました!