HOME > 記事一覧

先輩の迫力に感動!~飯豊中学校合唱コンクール参観~

  • 先輩の迫力に感動!~飯豊中学校合唱コンクール参観~
  • 先輩の迫力に感動!~飯豊中学校合唱コンクール参観~
  • 先輩の迫力に感動!~飯豊中学校合唱コンクール参観~
  • 先輩の迫力に感動!~飯豊中学校合唱コンクール参観~
  • 先輩の迫力に感動!~飯豊中学校合唱コンクール参観~

11月1日、6年生が、飯豊中学校の合唱コンクールを参観してきました。きれいな高音の歌声とその高音を支える低音の見事なハーモニー、指揮者を見つめながら練習の成果を発揮しようとする一人一人の歌う姿勢、勢い、迫力、調和…「素晴らしい」としか言い表すことができない最高の合唱ばかりでした。自分たちのお手本となる姿を見ることができた6年生。今日見てきたこと、感じてきたことを後半の小学校生活に生かしてほしいと願っています。まずは明日、一っ子フェスティバルです。5年ぶりに全校合唱が行われます。下学年を引っ張り、自分たちの思いやがんばりが見ている人に伝わることを期待しています。

※中学生の合唱の写真は一部加工しています。ご了承ください。

祝 おめでとう!!~第54回創立記念日~

  • 祝 おめでとう!!~第54回創立記念日~
  • 祝 おめでとう!!~第54回創立記念日~
  • 祝 おめでとう!!~第54回創立記念日~
  • 祝 おめでとう!!~第54回創立記念日~
  • 祝 おめでとう!!~第54回創立記念日~

11月1日、今日は第54回飯豊町立第一小学校の創立記念日でした。式辞では、第一小学校の歴史や校章について、話をしました。一っ子たちは、真剣なまなざしで、じっくりと式辞を聞いていました。そして、自分たちが地域の皆様に支えられていることを改めて考えながら、感謝の気持ちと誇りをもって、それらを行動に移していくことを約束し合いました。本日、お祝いの紅白大福を持ち帰りましたので、それぞれのおうちでお祝いをしてほしいと思います。

学年別アルバム【6年生の部屋】が更新されました。~家庭科ミシンの授業~

2024.10.31:コメント(0):[お知らせ]

学年別アルバム【1年生の部屋】が更新されました。~図工大玉送り~

2024.10.31:コメント(0):[お知らせ]

どうぞおいでください!~11月編~

204KB - PDF ダウンロード
2024.10.30:コメント(0):[お知らせ]
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト