HOME > 記事一覧

5年生 稲刈り

  • 5年生 稲刈り
  • 5年生 稲刈り
  • 5年生 稲刈り
  • 5年生 稲刈り

今日の3・4校時に地域の先生をお迎えして、学校田の稲刈りをしました。新聞にもよく学校の稲刈りについての記事がありますが、本校でも5年生が毎年行っています。田んぼの先生には管理等していただきありがとうございました。今年はスズメに食べられて、昨年度の収穫量の半分くらいになる見込みとのことでした。ただ、みんなで収穫祭をするには十分な量だと思います。

はさがけ 完了 天日で乾燥させてから、脱穀に入ります。

 

児童会全校リレー

  • 児童会全校リレー
  • 児童会全校リレー
  • 児童会全校リレー
  • 児童会全校リレー

中間休みに児童会主催の全校リレーがありました。

縦割り班でのリレーです。1~6年生までで14チームを半分に分けてのレースです。全校生で楽しめた活動でした。

 

放課後 懐かしい子どもたちの姿

  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿
  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿
  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿
  • 放課後 懐かしい子どもたちの姿

放課後のグラウンド 6年生の男子が野球をしているではありませんか!

私も野球が好きなので、少しだけ遊びに入れてもらいました。ありがとう。

以前はグラウンド北側に簡易バックネットがあったのに・・・

 

中距離走大会

  • 中距離走大会
  • 中距離走大会
  • 中距離走大会
  • 中距離走大会
  • 中距離走大会

今日は絶好のコンディションの中全校生の中距離走大会が行われました。1~3年までのブロックと、4~6年生までのブロックで行いました。全員の一生懸命で本気の走りを見ました。たくさんの保護者の方に応援においでいただきましてありがとうございました。

新記録が4つもでた大会となりました。

新記録 3年 長岡 秀眞 1000М  3'50"3

    4年 嶋貫 星奈 800М      3'01"4    

    5年 山口 姫奈 800М      2'49"3

    6年 嶋貫 新大 1000М      3'20"9

本気の走り!すばらしかった!

スタート地点だとなるべく多くの児童が掲載できると思い、すべてスタート時の写真を掲載しました。

通知表配付  グラウンド整備

  • 通知表配付  グラウンド整備
  • 通知表配付  グラウンド整備
  • 通知表配付  グラウンド整備
  • 通知表配付  グラウンド整備

今日は上期の通知表配付日です。1年生は初めての通知表を担任の先生からもらいました。

2年生の先生は教員になって初めて、子どもたちに通知表を渡しました。

上期と下期のインターバルはありませんが、明日から新たな目標をもって頑張ってほしいです。明日は中距離走大会があります。

練習のための子どもたちの走路がすべって危なかったので、小白川の渡部製材様から木のチップをたくさんいただき、それを技術員さんとSSSの方に敷き詰めていただきました。これで、滑らずに走られそうです。

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト