10月22日、今年の町教育委員会訪問が終わりました。まず最初に、全学年の授業を参観しました。教育委員の皆様からは、どのクラスも落ち着いて、集中して取り組んでいる、元気があっていい、立腰の姿勢が立派など、たくさんお褒めの言葉をいただきました。子供たちが褒められるほどうれしいことはありません。早速、昨日の一斉下校の際に、子供たちに話をしました。これからも引き続き、一っ子たちとともに楽しい授業を創っていきたいと思います。
HOME > 記事一覧
歌声集会を行いました!~一っ子フェスティバルに向けて~
10月22日、一っ子フェスティバルに向けた歌声集会が行われました。曲名は、今年全校生で目指している「いのちの学校」にふさわしい曲です。どんな曲なのか、楽しみにしていてください。今回は、ピアノ伴奏者として地域の先生にお願いすることができました。読み聞かせにも来ていただいている先生なので、全校生も緊張することなく、気持ちよく歌うことができました。先生の弾くピアノの音色はとても優しく、この歌をさらに引き立たたせています。当日は、一っ子一人一人の「命に感謝し、大切にしていく」という思いを載せて、聞く人に伝わるように、これからの練習を頑張っていきます!