【2日目の主な日程】
・自然の家でのレクリエーション交流
・雪遊び
・米沢牛丼夕食会
・民泊
1月11日から1月13日の3日間、千倉・飯豊子ども交歓会が行われました。3日間を通じて、太陽の光が降り注ぐとても良い天気に恵まれ、存分に雪遊びや飯豊の伝統行事を楽しむことができました。今年は久しぶりに民泊が復活しました。さらに中身の濃い貴重な体験をすることができ、千倉の子供たちも第一小の子供たちも大満足でした。この日を迎えるために何度も会議をし準備してくださいました実行委員会の皆様、町当局の方々、そして多大なるご協力をくださいました5年部会の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
【1日目の主な日程】
・歓迎式
・第一小児童によるアトラクション
・もちつき体験
・さいとう焼き
3学期の始業式で、「新しい自分に進化して、次の学年や中学校に進もう!」という話をしました。自分が「チェンジ(変わる)」するためにも、2学期に引き続き、3学期も自分で決めたものにチャレンジしていく取組を行っていきます。始業式が終わるとすぐに、6年生が3学期のチャレンジカードをもって、校長室に来てくれました。自分のチャレンジ目標を発表してもらった後、「がんばろう!」という気持ちを込めて、一人一人と握手をさせていただきました。短い学期ですが、一っ子たちの有言実行を信じて、全力でサポートしていきます。チャレンジカードは、全員分集まった後、体育館内に掲示しますので、ご来校の際は158名の決意をぜひご覧ください。